保育士さん必見!4月の園だより例文とアイデアをご紹介!
公開日: 保育 , 保育お役立ち情報新年度が始まる4月。園だより作成担当になった保育士さんの中には、どのように園だよりを書けばよいか悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回のコラムでは、4月の園だよりに使える例文アイデアをご紹介します。新年度のフレッシュな気持ちを伝えるとともに、一年間関わっていく保護者の方への挨拶にできるといいですね。初めての担任の方からマンネリに悩む保育士さんまで、皆さんお見逃しなく!
園だよりのサンプルは過去の園だより記事冒頭にてご紹介しています。一例として、参考にして頂けますと幸いです。
目次
4月の園だより例文アイデア
4月の園だよりは3月中旬あたりから作成を始め、3月末に配布することが多いようです。気候や新年度について等、保育士(作成者)からの挨拶例文を複数ご紹介します。
気候について触れる
<例文>
園庭の桜が満開になり、暖かな春の陽気が心地よい季節がやってきました。3月以降、昆虫など小さな生き物を見かけることが増え、子ども達も季節の移り変わりを楽しんでいる様子です。虫の種類を聞いてくれるお子さんもいて、職員も勉強になっています。小さな発見を大切にし、子ども達の宝物が増やせる時間にしていければと思います。今月もどうぞよろしくお願いいたします。
<その他の書き出しアイデア>
・寒かった冬も終わり、春が始まりました。お散歩コースに生えたつくしやタンポポを見て、子ども達も春の訪れを感じているようです。
・春になり一生懸命花を咲かせている植物をみかけ、どんどん成長していく子ども達の姿と重ね合わせてほほえましい気持ちになりました。
・冬の間も元気に走り回っていた子ども達ですが、暖かくなってよりいっそう活動的になってきました。今年度も沢山動き、食べ、ウイルスに負けない元気な体づくりをしていきましょう。
季節の行事・イベントに触れる
4月の主な行事は以下のようなものが挙げられます。
・エイプリルフール
・春の交通安全運動
・イースター
・昭和の日
<例文>
4月6日~4月15日は春の全国交通安全運動の日です。正しい交通ルールとマナーを守り、安全について考えるための10日間です。園では特にお散歩の際、子ども達の安全確保を第一に考えコースや時間帯を選んでいます。子ども達自身にも、交通安全の重要性、自分や周りの命を守るための行動を伝えられるよう、絵本や紙芝居で交通安全指導を行う機会にしていきます。
新年度ならではの例文
<例文>
もうすぐ4月、新年度の始まりです。新しいクラスで、これから一年間、様々な思い出を作っていけること、担任として楽しみに感じています。〇〇組の皆さんは、また一つお兄さん、お姉さんになる自覚からか、日々頼もしい姿が見られます。体だけでなく心も成長していく大切な一年間を、楽しく元気な時間にしていきたいと思います。保護者の皆さまにご協力頂く場面も多々あるかと存じますが、一年間どうぞよろしくお願いいたします。
<その他の書き出しアイデア>
・ご進級、ご入園おめでとうございます。今年度も〇〇保育園での一つ一つの活動を大切に、楽しく元気よく過ごしていきたいと思います。
・新年度が始まります。初めての環境に、不安や期待など様々な気持ちで胸を膨らませている子ども達。新しいクラスが、子ども達それぞれにとって居心地の良い場所となるよう、安心できるよう努力して参ります。
・4月になり、〇〇園には新しいお子さんも多く入園します。何もかもが初めての0歳児さんは戸惑いを感じることもあり、ご家族の方もご心配なことが多いかと思います。園の職員全員でサポートし、日々子ども達の気持ちに寄り添いながら過ごして参ります。
感染症予防に対応した例文
2020年から、季節問わず感染症対策が必要となってきており、保育園から保護者へアナウンスが必要なケースも増えていたのではないでしょうか。感染症予防に触れた例文もご紹介しますので、必要に応じてアレンジしてみてください。
<例文>
ご入園・ご進級おめでとうございます。昨年度は感染症の影響で様々な行事を諦めなければならない等、お子さんと保護者の方にご理解を頂く場面が多くございました。現在も全国的に注意が必要な場合がありますので、引き続き安全管理へのご協力をお願い致します。園としましては、安全に配慮し、子ども達がのびのびと楽しく過ごせる環境を作っていきたいと考えております。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
<例文>
ご入園・ご進級おめでとうございます。ここ数年流行が続いていた感染症がようやく収まってきた様子で、園としても行事を再開できる目途が経って参りました。引き続き感染対策を徹底しつつ、お子様の成長に繋がる活動を広げていきたいと思います。保護者の皆様にもご協力いただくことが多々あるかと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。
4月のおすすめ絵本
お知らせや行事以外にも、4月のおすすめの絵本の紹介をいれてみてはいかがでしょうか。1~2冊を目安に、すきまを埋めるようにいれると園だよりの充実感がアップします
「14ひきのぴくにっく」 14匹のネズミの家族が出てくる、人気のシリーズ絵本です。暖かい春の空気や、春の草花が描かれており、ストーリーからもイラストからも春が感じられます。
「はるかぜさんぽ」 優しい色使いと分かりやすい文章で、1歳児から楽しめる絵本です。春の草花、生き物が沢山出てくるので、お子さんも飽きることなく楽しめるのではないでしょうか。
「つくし」 春の植物「つくし」について細かく紹介されている絵本です。つくしが生えている土の中はどうなっているのか、など大人も子どもも新しい発見になるでしょう。
園からのお知らせ・お願い
園だよりに記載する内容は園によって異なるため、園内で相談して決めることを推奨します。特に4月は新年度の始まりなので、新しいクラスになるため持ち物の記名を呼びかけることが多いようです。保護者の協力が必要な内容を中心に、依頼事項をまとめましょう。
新年度職員一覧について
園によっては、4月の園だよりに担任一覧を掲載するところもあるようです。「〇〇組(0歳児) 担任 山田花子」等、組毎に担任する先生を掲載することで、保護者に園の担当者を分かりやすく伝えることができます。園長、同僚とご相談頂き、職員一覧を掲載してみてはいかがでしょうか。
まとめ
4月の園だよりに使える例文・アイデアをご紹介しました。園だより作成に悩んでいる方は、今回ご紹介した例文をアレンジして使ってみてくださいね。いつもと違った書き出しにしたい時や、保護者とのコミュニケーションのきっかけになるような園だよりを作る際は、行事の由来や雑学を参考にしてみるのもおすすめです。
忙しいあなたに寄り添った転職サポートをします。
LINEでも気軽に無料相談できます
給与や残業時間、職場の人間関係などリアルな情報をお届け
履歴書作成や面接対策、条件交渉など安心しておまかせ
キララサポート編集部
最新記事 by キララサポート編集部 (全て見る)
- 【2歳児・12月】月案・週案の例文!ねらい、養護、子どもの姿、食育など書き方をご紹介 - 2024年11月21日
- 【2024年最新】保育士さんにおすすめの派遣会社8社をご紹介!派遣が向いている方の特徴やメリットも解説 - 2024年11月19日
- 派遣保育士なら職場の人間関係で悩まず働ける?派遣保育士の働き方とは - 2024年11月19日