保育士さん必見!12月の園だより例文とアイデアをご紹介!

公開日: 更新日: 保育 , 保育お役立ち情報


11月に発行する園だよりに使える例文とおたよりのアイデアをご紹介致します。12月の園だよりは、11月中旬あたりから準備を始め、11月末に配布する園が多いようです。気候の変化や、クリスマスをはじめとするイベントに関連した内容で複数ご紹介します。勤務する園に合わせて内容をアレンジするなど、保育士さんの園だより作成のお手伝いができれば幸いです。

園だよりの構成例については、過去の園だより記事冒頭にてご紹介をしています。あくまでも一例ですので正解はありませんが、是非チェックしてみてください。

毎月作成する保護者向けの園だより、内容がマンネリ化しがちでお困りの保育士さんも多いのではないでしょうか。今回は、行事や夏の気候に関連した内容を中心に、8月の園だよりアイデアをご紹介致します。勤務する園に合わせて例文をアレンジするなど、おたより作成の...

12月の園だより 例文アイデア

園だよりの冒頭で記載する、保育士(作成者)からの挨拶例文はこちら!

気候について触れる

<例文>
落葉した木々やうっすらと氷が張った水溜まり等、景色が晩秋から冬へと移り変わってきています。子ども達はお散歩や外に出る度に、道に絨毯のように敷き詰められた落ち葉や霜柱を踏み、「パリパリ、ザクザク」と響く冬の音色を楽しんでいます。又、白い息や雪など、この時期ならではの発見が沢山できています。今年も残すところあとわずか。子どもたちに楽しい一年だったと思ってもらえるように、職員一同頑張ります。

その他の書き出しアイデア
・冷たい風が吹き、思わず背中を丸めてしまいそうになりますが、子どもたちはこの季節も外遊びを楽しんでいます。
・本格的な冬が始まりましたが、子どもたちは毎日体を動かして遊んでいます。寒さに負けず、年末まで元気に過ごしていきたいと思います。

季節の行事・記念日に触れる

12月は以下のような行事・記念日があります。
・ジュニアシェフの日
・クリスマス
・冬至

<例文>
今年も残すところあと一か月程になりました。これからクリスマス会やお正月など子ども達にとっては心躍る嬉しいことがいっぱいです。園では年末にかけて子ども達と大掃除を行い、日々遊んでいるお部屋を綺麗にしながら物を大事に扱う大切さや、物に感謝する気持ちを改めて感じて、今年を締めくくりたいと思います。

<例文>
12月は冬至があります。冬至は一年の中で最も日照時間が短く、夜が長い日です。この日にかぼちゃを食べ、ゆず湯に入ると風邪を引かなくなる、という習わしがあります。
ゆずは体をぽかぽか温めてくれる作用があり、かぼちゃは、栄養があるので、丈夫な体づくりにとてもいいお野菜です。地方によっては、小豆粥やこんにゃくを食べる地域もあります。
ゆずとかぼちゃのパワーをもらって、今年も元気に冬を乗り切りましょう!

その他の書き出しアイデア
・12月は寒さが少しずつ厳しくなっていきますが、クリスマスパーティなど気持ちが温かく感じられるイベントが沢山あります。保育園でも特別なパーティーができるよう準備を進めています。今月も沢山楽しみましょう!!

いつも気候のことをメインに書いている方は、イベントに重点を置いた書き方に挑戦してみてはいかがでしょうか。

それぞれの行事の由来や雑学を知ると、園だよりが充実するかもしれません。下記の記事にて行事由来をまとめていますので、是非こちらもご確認ください!

12月の二十四節気まずは12月の二十四節気をご紹介します。二十四節気とは、1年間を24等分に分け季節を表した言葉で、年によって日付が異なります。12月の大雪、冬至は本格的な冬を表しています。大雪(たいせつ)2023年は12月7日大雪は「雪が強く降る頃」という意味...

健康について触れる

12月はインフルエンザの流行が始まる時期です。保健だよりの発行がない園で勤務している方は、園だよりで注意喚起してもいいかもしれません。

<例文>
今年も残すところあと1ヶ月を切りました。12月はクリスマスや新年を迎える準備、年賀状づくり、大掃除とたくさんの行事が待っています。準備や家計の計画を立てて、気持ち良く新年を迎えたいですね。そんな多忙なこの季節は、空気が乾燥し、インフルエンザ等の感染症が流行する時期です。ご家族全員で手洗い、うがいをしっかり行い、感染症予防を実施頂けますよう、お願いいたします。

風邪予防はこちらの記事でご説明しています!手洗いの方法など、是非参考にしてみてくださいね。

秋・冬から初春に掛けては、インフルエンザをはじめとするウイルス性疾患などの感染症が流行しやすい時期です。ノロウイルスやロタウイルスなどの嘔吐・下痢を伴う感染症も、寒い季節に流行します。たくさんの園児が集まる保育園では感染が拡がるスピードも速いこと...

12月のおすすめ絵本

お知らせや行事以外にも、おすすめの絵本の紹介をいれてみてはいかがでしょうか。1~2冊を目安に、すきまを埋めるようにいれると園だよりの充実感がアップします。

「よるくま クリスマスのまえのよる」 悪い子にはサンタは来ないと心配する「ぼく」と友達の「よるくま」のお話です。イラストがとてもきれいで、優しい気持ちになれる絵本です。

「ぐりとぐらのおきゃくさま」 ぐりとぐらシリーズから出ているクリスマスのお話です。雪合戦の最中に見つけた大きな足跡をたどるぐりとぐら。足跡を追ううちに、足跡の正体が分かっていく、ドキドキ感のある絵本です。

「クリスマスのふしぎな箱」 主人公が見つけた箱とサンタクロースのお話です。和風の家が舞台なので、日本のお子さんも親近感が持てるのではないでしょうか。

園からのお知らせ・お願い

園だよりに載せる内容は園によって異なるため、園長や担任同士で話し合って決めることを推奨します。気温がかなり低くなる12月に向けた防寒対策など、保護者の協力が必要な内容を中心に記載することが一般的なようです。昨今は季節に関わらず感染症のリスクがありますので、健康に関するお願いや保護者の協力が必要なお知らせもあれば記載すると良いかもしれません。

まとめ

12月の園だより例文やアイデアをご紹介しました。園だより作成に関してマンネリに感じている方は、是非行事やお子さんの様子をテーマにしてみてください。いつもと違った書き出しにしたい時や、保護者にとって新しい発見になるような園だよりを作る際は、行事の由来や雑学を参考にしてみるといいかもしれません。

キララサポート
キララサポートで見つかる職場
今すぐ医療・福祉の求人をさがす♪
あなただけのお仕事探し♪無料転職サポートへ登録
タグ : 12月の保育特集 イベント・行事 クリスマス 園だより
このエントリーをはてなブックマークに追加
The following two tabs change content below.
kiralike編集部

kiralike編集部

保育士・看護師専門の転職支援サービス「キララサポート」と全国に70か所以上の「雲母保育園」を展開する株式会社モード・プランニング・ジャパンが運営するメディアサイトです。医療と保育現場、そして転職活動のプロフェッショナルとしてお役立ち情報を提供します。