保育園の夏祭り♪子どもが喜ぶ出店・景品をご紹介

公開日: 更新日: 保育の仕事

保育園の夏祭り 子どもが喜ぶ出店・景品
保育園の夏の行事といえば、夏祭り。年間行事のなかでも、子どもたちが特に楽しみにしている行事のひとつです。
準備は大変かもしれませんが、子どもたちの思い出に残る夏祭りにしたいもの。今回は準備が簡単なのに子どもから大人まで楽しめる、夏祭りを盛り上げる出店や景品についてご紹介します。
「夏祭りの催し、どう準備しよう?」とお悩みの保育士さんは、ぜひご参考にしてください。

保育園の夏の一大イベント・夏祭り!

夏祭りは、各地域で昔から伝わる日本の伝統文化のひとつ。地域との繋がりが希薄になりつつある現代では、子どもたちに知ってもらいたい季節行事として、多くの保育園で開催しています。
保護者参加型で行うことも多く、中には近隣住民の方を招いて行う保育園もあります。夏祭りを通じて親子、職員、地域の方との親睦を深める場としての役割も担っているのです。

保育園の夏祭りで人気の出店 ~屋台編~

保育園の夏祭りの屋台
夏祭りに欠かせないものといえば、食べ物を売る屋台です。準備や調理、片付けが簡単で、衛生面や安全面を考慮して、なるべく火を使わずできる簡単なメニューを選ぶと良いでしょう。
食物アレルギーを持った園児がいる場合は、アレルギー食材を避けたメニューを選ぶ、アレルギー表示をしっかりするなどの配慮が必要です。
また、特定多数の人に飲食物を提供することになるため、地域の保健所への届出も必要になります。こちらも忘れないように注意しましょう。

フランクフルト、ハッシュポテト

調理加工済みのフランクフルトやハッシュポテトなら、火を使わず電気のホットプレートで焼くだけなので簡単に作れます。ボリュームもあるので子どもたちの満足度もアップするでしょう。

ポップコーン

ポップコーンマシーンをレンタルすれば、材料や道具も一緒にオーダーできるので、準備に手間がかかりません。目の前でポップコーンができる光景に、子どもたちが興奮するのも間違いなしです。
始まるまでに量をまとめて作っておけば、夏祭りを楽しむ余裕をもって進めることができますよ。

かき氷、綿あめ

暑い夏には大人気のかき氷。こちらも機械をレンタルすれば、手間もかかりません。綿あめも同様に簡単で人気の高い屋台です。

保育園の夏祭りで人気の出店 ~ゲーム編~

保育園の夏祭りのゲーム
出店で行うゲームは、乳児でも楽しめるものを取り入れましょう。

スーパーボールすくい

スーパーボールを大きめの桶やビニールプールに入れて、スーパーボールすくいをするのも子どもに人気のゲーム。
すくうのは穴あきお玉を使えば、乳児でも簡単にすくえます。年中さん以上では、金魚すくいの「ほい」を準備して難易度をあげるのも良いですね。
あらかじめ、すくえるのは1人何個まで、気が済むまですくった後に好きなものを何個まで持ち帰れる、などのルールを決めておきましょう。

的あてゲーム

準備した的にボールを投げるだけなので、小さな子でも遊べます。
的を鬼や妖怪などやっつけキャラにしたり、的に数字をふって順番にあてたり、得点を競ったり。動物の口に見立てた穴をめがけてボールを投げ入れるようにしても楽しいでしょう。

わなげ

市販のわなげセットがなくても、新聞とペットボトルがあれば、簡単に準備することができます。
細く巻いた新聞を輪にすれば、投げ輪の出来上がり。500mlのペットボトルに水を入れたものを的にすれば、わなげセットの完成です。ペットボトルに色水やプラ版などを入れるときれいになります。

魚釣りゲーム

魚の形にしたダンボールに絵を描いた画用紙を貼り、先端に磁石やダブルクリップをつけておきます。タコ糸の先端に磁石をつけた釣り竿を準備すれば完成です。
何匹まで釣ったら景品と交換というルールにしたり、魚にお菓子をつけたりしてサプライズな景品にしてもいいですね。

空き缶積み

よーいドン!でスタートして、30秒で空き缶が何個積めるかを競うだけの簡単なゲームです。
空き缶の飲み口でケガをしないように、プルタグを外して、ビニールテープで補強をしておくと安心です。

保育園の夏祭り用の景品はどんなものがいい?

保育園の夏祭りの景品
ゲームの後のお楽しみといえば景品です。もらった子どもが思わず喜ぶような、人気の景品を集めました。

駄菓子

子どもたちが喜ぶ景品の一番人気はやっぱりお菓子。駄菓子系のお菓子を問屋や専門店でまとめ買いすれば、低予算で準備ができます。
ただし、屋台と同様、食物アレルギーの子どもへの配慮は忘れないようにしましょう。

マグネット

100均などで売っているマグネットに、シールを貼るだけで立派な景品に。子どもたちに人気のキャラクターのシールにすれば、それだけでも子どもたちは盛り上がりますね。

表彰メダル

折り紙でメダルや花を折り、首からかけられるようにリボンテープをつければ完成です。定番の景品ですが、もらった子どもは誇らし気に大切にしてくれます。

折り紙で作ったおもちゃ

少し手の込んだ折り紙なども喜ばれます。
ドラゴンやユニコーンなどの動物や怪獣は男の子に人気です。女の子には指輪が人気。キラキラの紙で使ったり、ハートの形に仕上げたりするととっても喜びますよ。
男女ともに人気なのは、コマや手裏剣。その場で遊べるところがポイントのようです。

まとめ

子どもたちが楽しみにしている、1年に1度の夏祭り。すべてパーフェクトを目指すと大変なことにもなりかねません。
楽しみながら準備できる程度のものを用意して、保育士を含めた参加者全員が楽しめる夏祭りにしてくださいね。

忙しいあなたに寄り添った転職サポートをします。

LINEでも気軽に無料相談できます

給与や残業時間、職場の人間関係などリアルな情報をお届け

履歴書作成や面接対策、条件交渉など安心しておまかせ

タグ : イベント・行事
このエントリーをはてなブックマークに追加
The following two tabs change content below.
キララサポート編集部

キララサポート編集部

保育士・看護師専門の転職支援サービス「キララサポート」がお役立ち情報を発信中!運営会社である株式会社モード・プランニング・ジャパンは全国で保育施設「雲母保育園」を展開しており、医療と保育現場、そして転職活動のプロフェッショナルとして情報を提供しています。