保育士の試用期間とは?給料や福利厚生、働き方のポイント
公開日: 更新日: 保育求人票などで目にすることの多い「試用期間」について、どういった制度なのか、また給与や待遇に差はあるのかなど疑問に感じている方はいらっしゃいませんか?試用期間は新卒・中途社員関わらず設定されていることが多いため、これから就職や転職を考えている皆さまに向けて、試用期間とは何かを詳しくご説明します!
目次
保育士の試用期間について
試用期間とは一体どのようなものなのでしょうか。
試用期間とは
試用期間とは、従業員を本採用する前に試験的に雇用する期間のことを指します。一般的に、新卒・中途、雇用形態に関わらず設けられています。職場によって期間は異なりますが、1カ月~3カ月程度が一般的です。具体的に期間に決まりはないため、6カ月設けている場合もあります。
試用期間の目的
試用期間は採用した保育士の適性などを保育園側が判断するために設けられた期間です。長期で働くことを前提に、面接では把握できない保育スキルや人間性を見極めたいとの意図があります。また、保育スキルのほか、遅刻や出勤日数などの勤務態度にも問題ないか評価されるなど、様々な目的で設けられています。
試用期間の設定は必須ではないため、職場によっては無い場合もあります。
保育士の試用期間中の働き方とは?
試用期間中は業務をこなせる能力や適性が見られます。そのため、試用期間中だからといって特別な業務があるわけではなく、通常業務を行う場合がほとんどです。働き方のポイントとして、「施設にとって必要な人材か」「問題なく勤務ができるか」を見極められていることを意識し、業務の実施のほか、勤務態度や遅刻・欠勤に気を付けるようにしましょう。試用期間の長さや業務内容は職場によって異なるため、事前に就業規則を確認しておくと安心です。
保育士の試用期間中の給料や福利厚生はどうなる?
試用期間中と本採用後で給料や福利厚生に差はあるのでしょうか。
保育士の試用期間中の給料
試用期間中の給料と本採用後の給料に差を設けていない職場がほとんどですが、中には試用期間中の給料を低くしている場合もあるのでしっかり確認しておきましょう。この場合、給料が低くなることに対して従業員が合意していれば問題ないため、違法性はありません。ただし、地域別の最低賃金が下回っていないかは事前にチェックしておくと安心です。また、試用期間中でも残業や休日出勤に対する手当は支払われる決まりとなっています。
保育士の試用期間中の福利厚生
試用期間中であっても労働契約を締結しているため、正社員と同じ待遇を受けることができます。そのため、借り上げ社宅や研修の受講など、職場の福利厚生は試用期間中も利用できます。また、条件を満たしていれば社会保険の加入や有給休暇の利用も可能です。
試用期間後に本採用を拒否されることはある?
試用期間終了後に本採用にならない場合はあります。ただし、解雇になる正当な理由がなければ認められません。
試用期間でも労働契約は結ばれている
試用期間であっても労働契約を結んでいる点は変わりないため、正当な理由なく簡単に解雇することはできません。そのため、試用期間にすぐに解雇されるケースや一方的に契約を切られるケースはないようです。
解雇や本採用拒否が認められる例
・勤務態度が悪い
・無断欠席や遅刻が多い
・経歴詐称が発覚した
・就業規則に記載の解雇事由に当てはまる行動があった
上記のような解雇に相当する事実がないにも関わらず本採用にならなかった場合は不当解雇となるため、職場は理由をしっかり説明してもらう方が良いでしょう。また、試用期間開始から14日以内であれば解雇する際の「解雇予告」は不要となっていますが、14日を過ぎた際は雇用契約解除の30日前までに通知される必要があります。
試用期間の延長について
試用期間の延長について事前に知らされており、双方で合意がある場合や就業規則に延長に関する記載があれば試用期間が延長されることがあります。もしも延長に正当な理由がない場合はしっかりと園側と話合うことが大切です。
もしも試用期間中に辞めたくなったら・・・
試用期間中であっても退職は可能です。ただし、以下のような注意点があります。
退職手続きを行わなければならない
いざ働いてみると人間関係や職場の雰囲気が合わないといった理由で辞めたくなる方も多くいらっしゃいます。試用期間中であっても労働契約が成立しているため、正当な理由を伝えた上での退職手続きが必要になります。
退職の流れ
・就業規則に沿って退職の意思を伝える(原則退職の2週間前まで)
・直属の上司に伝えて挨拶やお礼等を直接伝える
・引継ぎ業務があれば引継ぎを行う
・関わった保護者に挨拶をする
試用期間中に辞めるときの注意点!
試用期間中の退職であっても職歴には残ります。入社から半年または1年以内に仕事を辞めたという記録が残るため、次の転職に影響がでるかもしれません。試用期間は転職のお試し期間ではないため、職場を簡単に決めてすぐやめれば良いと考えることは避けた方が良いでしょう。試用期間のある場合も、職場選びは慎重に、しっかりとした情報収集のもと行うことをおすすめします。
自分に合った条件の職場を探すには?
求める条件に合った職場を探す際は、保育士専門の転職支援サービス「キララサポート」にご相談ください。転職エージェントは仕事を紹介してくれるだけだと考えている方もいらっしゃるかもしれませんが、キララサポートは仕事紹介だけではありません。面接以外で経歴や人柄などをあなたの代わりに応募先にアピールしてくれるなど、心強いサポートを用意しています。短期間で職場を辞めたという経緯がある場合も、エージェントが先回りしてポジティブに理由を伝えてくれるため、心配な方はキララサポートの利用がおすすめです。
まとめ
保育士の試用期間についてご紹介しました。試用期間は正社員採用を前提として社員の適性や勤務態度を見極める期間です。転職の際は試用期間についてよく理解し、不当な扱いや解雇になった際はしっかり対応できるようにしておきましょう。
忙しいあなたに寄り添った転職サポートをします。
LINEでも気軽に無料相談できます
給与や残業時間、職場の人間関係などリアルな情報をお届け
履歴書作成や面接対策、条件交渉など安心しておまかせ
キララサポート編集部
最新記事 by キララサポート編集部 (全て見る)
- 【2歳児・12月】月案・週案の例文!ねらい、養護、子どもの姿、食育など書き方をご紹介 - 2024年11月21日
- 【2024年最新】保育士さんにおすすめの派遣会社8社をご紹介!派遣が向いている方の特徴やメリットも解説 - 2024年11月19日
- 派遣保育士なら職場の人間関係で悩まず働ける?派遣保育士の働き方とは - 2024年11月19日