【3歳児・11月】月案・週案の例文!ねらい、養護、子どもの姿、食育など書き方をご紹介
公開日: 更新日: 保育お役立ち情報 , 保育の仕事11月は寒暖差があり、冬並に気温が低下する日もあれば、日中は暖かさが残る日もあります。気温調節が難しく風邪をひきやすい時期でもあるため、しっかりと感染予防を行うことが必要です。秋ならではの自然や食材を感じられる活動を取り入れたいものですが、11月の月案・週案の内容に悩んでしまう保育士さんもいらっしゃるかもしれません。
今回のコラムでは、3歳児の11月の月案・週案の書き方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
11月の園だよりアイデアはこちらから
キララサポートは、保育業界に特化した転職エージェントで、求人紹介から転職相談、面接対策、入職までのサポートを無料で行います。Webに公開されていない非公開求人のご紹介も可能なので、自身の希望条件や悩みを解消できる求人を見つけることが可能です。保育士転職をお考えの際はキララサポートにぜひご相談ください。
目次
今月の保育のポイント【3歳児・11月】
11月は秋から冬へ季節の移り変わりの時期で寒暖差があり、本格的に寒い日が続くことも多くなります。また、乾燥する季節でもあり、風邪やウイルスによる感染症が拡大しやすくなるため、子どもたちに手洗いうがいの大切さを伝えて習慣づけることが必要です。健康に過ごすためにも外での運動遊びや活動を行う機会を作り、友だちと一緒に遊べる環境を整えてあげましょう。散歩や収穫祭など秋を存分に感じられる活動を取り入れることもポイントです。子どもたちが秋ならではの生き物や草花、食材に興味を持てるよう、実際に触れられる環境を作ることも重要です。
3歳児 11月のねらい
- 手洗いうがいを習慣づけ、風邪予防を行う
- 友だちや保育者に、言葉や身振り手振りで自分の思いを伝える
- 秋の自然に触れ、散歩をしながら生き物や草花に興味を持つ
- 友だちとコミュニケーションをとって一緒に活動することを楽しむ
3歳児 11月の週のねらい(養護・教育)
1週目:
手洗い・うがいの習慣が身につくようにする(養護)
友だちと一緒に身体を動かしたり、コミュニケーションをとったりしながら遊ぶ(教育)
2週目:
身の回りのことを進んで自分で行うようにする(養護)
リズム遊びや道具を使用した遊びなど、幅を広げた遊び方をする(教育)
3週目:
寒い時期での過ごし方を知り、寒いときは上着を着るなど自分で調節しようとする(養護)
秋の自然に触れ、生き物や草花を調べたり遊びに取り入れたりする(教育)
4週目:
自分の思いや考えを、友だちや保育者に言葉と身振り手振りで伝えようとする(教育)
風邪やウイルス感染が拡大しやすい時期なので、健康に過ごそうと気を付ける(養護)
前月の子どもの姿
- 季節の変わり目で気温の変化を感じながら、手洗いうがいや水分補給を自ら進んで行っていた
- 運動会で経験したことに自信を持ち、できるようになったことや頑張ったことを保育者に伝えようとしていた
- 身の回りのことを自分でやろうとする姿が見られ、できないことは保育者にサポートしてもらってできるようになっていた
- 秋の自然や生き物に興味を持ち、調べたり保育者に聞いたりする姿が見られた
3歳児 11月の活動内容(五領域対応)
養護
外で遊んだ後、食事前などに自分で進んで手洗いうがいを行う
身の回りのことを一人でやろうとし、サポートが必要な場合は保育者に助けを求める
活動中は薄着になり、寒くなると衣類を重ね着するなど気温に応じて調節する
教育
友だちと一緒に遊ぶ楽しさを覚え、さまざまな遊びに興味を持つ
友だちや保育者に対して、言葉や身振り手振りで自分の気持ちを一生懸命伝えようとする
落ち葉やどんぐり、松ぼっくりなど身近にあるもので制作物に取り組み、表現する楽しさを味わう
環境
季節の変化を感じ、秋ならではの生き物や草花に興味を持つ
収穫祭を通して秋に旬を迎える食材を知り、好き嫌いなく食べる
3歳児 11月環境構成と援助
養護
- 感染症や風邪に負けない対策について伝えて、子どもたちが自分で進んで手洗いうがいを行う習慣を身につけてもらう
- 友だちや保育者と一緒に遊んだり、活動したりする機会を作る
- 箸の使い方やスプーンの持ち方、食べ物へ感謝することの大切さを理解できるよう、分かりやすく伝える
教育
- 秋の自然を感じてもらうため、公園などへ散歩に行く機会を作る
- 散歩や園内でどんぐり・松ぼっくり・落ち葉などを拾い、制作活動で使う
- 子どもたちの遊びの幅を広げられるよう保育者が間に入りながら、外遊びや室内遊びを活発にする
3歳児 11月の健康、安全面で配慮すべき事項
- 感染症対策の大切さを伝え、手洗いうがいや温度調節など予防に努める
- 寒さに負けない体力をつけるため、みんなで身体を動かせる遊びを提案する
- 秋ならではの食べ物に興味を持ってもらい、好き嫌いなく栄養を摂れるように促す
3歳児 11月の行事・食育
行事
- 文化の日(11/3)
- 七五三(11/15)
- 勤労感謝の日(11/23)
- 絵本の日(11/30)
- 収穫祭
11月の行事・イベントに関しては次のコラムをご参考ください。
食育
- 絵本や紙芝居などで秋に旬を迎える食べ物について興味を持つ
- 収穫祭を通じて食材を収穫する楽しさを知り、感謝の気持ちを持てるようにする
- 友だちや保育者と一緒に食事することを楽しみ、箸やスプーンの持ち方を身につけようとする
地域、家庭との連携
- 寒暖差があり、感染症が拡大しやすくなる時期なので、健康的な生活を送れるよう家庭でも手洗いうがいを呼びかけてもらう
- 風邪をひく子どもが増えるため、園での状況や子どもの様子についてしっかりと情報共有する
- 園での生活を通して見られる子どもの成長や変化について情報共有する
3歳児 11月の自己評価
自己評価を記入する際は、次のようなチェックポイントがあります。
- 風邪予防として、こまめに手洗いうがいを丁寧にできていたか
- 身の回りのことをやろうとする姿勢が見られ、一人でできることが増えたか
- 友だちや保育者と一緒に遊ぶ楽しさを覚え、元気に身体を動かしていたか
- 散歩や収穫祭を通して、秋の自然・食材に興味を持って触れられていたか
11月の3歳児保育のポイント
11月の月案に活用できる3歳児クラスの保育のポイントとして、寒暖差による体調不良に気を付けつつ、外や室内での遊びを楽しめる環境を作ることが重要です。紅葉や松ぼっくりなど秋を感じられるものがたくさんあるため、制作活動を取り入れるのもおすすめです。
また、11月は感染症が拡大しやすい時期です。子どもたちに風邪予防の大切さを伝え、手洗いうがいといった感染症対策を行うよう呼びかけましょう。秋の自然や気温、食材に興味を持ってもらうために、散歩をしたり収穫祭を実施したりするのもポイントです。
保育士求人なら「キララサポート」にお任せ
保育士として働いている中で、さまざまなきっかけで転職を考え始める方はいらっしゃるかと思います。一方で、転職を成功させるには事前準備が重要となり、効率良く転職活動を進められないという場合も多いでしょう。そのようなときにおすすめなのが転職エージェントの活用です。
キララサポートは、保育業界に特化した人材紹介・人材派遣を行う転職エージェントです。業界に詳しいコンサルタントが、求人紹介から転職相談、面接対策、入職までのサポートを無料で行い、理想の働き方を実現できるお手伝いをします。初めての転職活動に不安を感じている方や、なかなか転職活動が進まないと悩んでいる方は、ぜひ一度キララサポートへご相談ください。
まとめ
今回は、3歳児の11月の月案・週案の例文をご紹介しました。11月は寒暖差があり、寒い日が続くことが増えていきます。体調管理に気を付けて、健康な園生活を過ごすための呼びかけや環境作りを行いましょう。また、園での遊び・収穫祭を通して、子どもたちが秋でしか感じられない食材や自然に興味を持てるような月案・週案を作成するのがおすすめです。
月案・週案の書き方に悩んだ場合は、ぜひこの記事を参考にしてみてください
忙しいあなたに寄り添った転職サポートをします。
LINEでも気軽に無料相談できます
給与や残業時間、職場の人間関係などリアルな情報をお届け
履歴書作成や面接対策、条件交渉など安心しておまかせ
キララサポート編集部
最新記事 by キララサポート編集部 (全て見る)
- 【2歳児・12月】月案・週案の例文!ねらい、養護、子どもの姿、食育など書き方をご紹介 - 2024年11月21日
- 【2024年最新】保育士さんにおすすめの派遣会社8社をご紹介!派遣が向いている方の特徴やメリットも解説 - 2024年11月19日
- 派遣保育士なら職場の人間関係で悩まず働ける?派遣保育士の働き方とは - 2024年11月19日