保育士さん必見!8月の園だより・クラスだより例文とアイデアをご紹介!
公開日: 更新日: 保育お役立ち情報
毎月作成する保護者向けの園だより・クラスだより、内容がマンネリ化しがちでお困りの保育士さんも多いのではないでしょうか。今回は、行事や夏の気候に関連した内容を中心に、8月の園だよりアイデアをご紹介致します。勤務する園に合わせて例文をアレンジするなど、おたより作成の参考にして頂ければ幸いです。
目次
園だより・クラスだより 例
8月の園だより作成例です。
勤務している保育園でこれまで作成した園だよりが残されていれば、過去の例をベースに作成してみるのもいいかもしれません。一から作ってみたいという方は、本記事にて例文や素材紹介を致しますので是非最後まで読んでみてください。
あくまでも一例ですので、正解はありません。保護者の方とのコミュニケーションのきっかけになるような園だより作成をしてみましょう。
構成例:
・作成者からの挨拶
・先月の園の様子紹介
・お誕生日の紹介
・8月の行事予定
・園からのお知らせやお願い
・おすすめ絵本の紹介
8月の園だより・クラスだより 例文アイデア
園だよりの冒頭で書くことの多い、保育士(作成者)からの挨拶例文をご紹介します。
気候について触れる
暑い日が続く夏の気候にポイントを置いて書いてみましょう。
<例文>
早いもので8月はもうすぐそこです。7月は雨の日が多かったこともあり、室内でゆっくり過ごすことが多い一カ月でした。8月はお天気の良い日が続く予想ですので、水遊びやクワガタの観察など、夏ならではの経験ができるよう天候に合わせスケジュールを調整して参ります。子どもたちの楽しい時間を作っていくとともに、熱中症や夏バテにも気を付けていきたい時期です。いつもより多めに水分を取る、着替えをこまめにするなど、子どもたちの様子に合わせて保育園でも体調管理を大切にしていきます。疲れが出やすくなりますので、ご家庭でお子さんの体調に気になる変化があれば、保育士にも共有頂けますと幸いです。
その他の書き出しアイデア
・園で育てているトマトがもうすぐ収穫の時期を迎えます。子どもたちも水やりやお世話を頑張ってくれたので、真っ赤になったら給食に使いたいと考えています。
・あっという間に8月です。例年、熱中症のニュースが増える時期ですので、保育園でも水分補給や休憩など、一層注意して過ごしていきます。
・セミの声が聞こえる季節になりました。お散歩中にカブトムシやクワガタを見つける機会も増え、子どもたちの好奇心が毎日刺激されているようです。
・いよいよ8月、気温は日に日に上がっていっています。子ども達は水遊びやお祭りの準備など、夏ならではの活動を楽しんでいます。
子どもたちの様子に触れる
好奇心旺盛な子どもの様子は、園だよりを読む保護者にとっても興味のある内容です。7月に園児と過ごした中で印象に残っているエピソードなどを紹介してみましょう。
<例文>
7月から水遊びが始まり、子どもたちの歓声が多く聞こえるようになりました。はじめの頃は水が苦手で気分が乗らなかった子も、今では顔に水がかかっても平気な様子で楽しんでくれるようになりました。また、プール前後の着替えの際、自分で衣服の着脱をやってみようとする子が増えています。せっかく頑張ってくれているのでできるだけ手出しはせず、ボタンなどの難しい部分だけ保育士が援助しています。たった一カ月しか経っていなくとも、確実に成長している子どもたちをみて職員一同嬉しい気持ちになっています。8月も楽しい経験がたくさんできるよう、イベントや活動を用意していきます。
その他の書き出しアイデア
・先日大きな雷が鳴った日がありました。おへそを隠さないと!と慌てる子やびっくりして泣きだしてしまう子など、慣れない天気に大騒ぎでした。
・7月〇日に異年齢のクラスで交流会を行いました。年上のクラスの子たちが、小さい子におもちゃを譲ってあげる様子や絵を書いてあげる姿が見られ、成長を感じました。
季節の行事、記念日に触れる
8月の行事例は以下の通りです。
・立秋/処暑
・山の日
・終戦記念日
・お盆
立秋/処暑
<例文>
梅雨明けから一週間、気温が高い日が続いています。こんな暑い毎日ですが、8月7日は立秋の日です。暦の上では秋の始まりと言われており、立秋の日以降の暑さは「残暑」と言われます。猛暑の中、秋の訪れに実感は湧きませんが、8月23日の処暑の頃になると徐々に朝晩が涼しく感じられるようになるそうです。海水浴やプールなど、やり残している夏の遊びは、8月中旬までに楽しんでおきたいですね。〇〇保育園の水遊び期間は8月いっぱいを予定しています。気温の変化を見つつ、終了日が早まる場合がありますが、子どもたちの大好きな活動ですので、暑い日は可能な限り実施していきたいと思います。
お盆
<例文>
8月13日から8月16日は世間ではお盆休みにあたります。お休み期間中のお出かけ予定について、早速お話してくれるお子さんもいて、ウキウキした気持ちがこちらまで伝わってきます。遠出される予定のご家庭もあるかと思いますが、お子さんから目を離さず、安全に過ごせるよう見守ってあげてください。お休み明けに、元気な姿を見せてもらうのを楽しみにしています。
〇〇保育園ではお盆期間中もお子さんの預かりを継続しています。出勤する職員の数は減りますが、お仕事のある保護者の皆さまが安心して働けるよう、普段通りの楽しい活動をご用意し皆さまをお待ちしています。
8月のおすすめ絵本
お知らせや行事連絡以外にも、おすすめの絵本の紹介を入れてみてはいかがでしょうか。1~2冊を目安に、すきまを埋めるように入れると園だよりの充実感がアップします。
「はなび ドーン」 暗い夜空に打ちあがる花火の描写がきれいな絵本。大きな花火が繰り返し打ちあがる様子が視覚で楽しめるため、幼児におすすめの作品です。
「とてもとてもあついひ」 とても暑い日、3匹のネズミが暮らす家からブランコと手押し車が消えました。他の動物の家でも、大切にしていたものがなくなっており、みんなで犯人捜しをするお話です。最後の展開が面白い絵本です。
「ありとすいか」 すいかを見つけたアリが、巣にすいかを持ち帰ろうと奮闘するお話。真っ赤なすいかの絵が続くので、子どもたちも思わずすいかを食べたくなるかも?
「なぜ戦争は良くないか」 戦争の恐ろしさを力強い絵で語り掛ける作品です。8月15日の終戦記念日に向け、子どもたちの読み聞かせに選んでみてはいかがでしょうか。年長クラスの園児向けです。
園からのお知らせ・お願い
園だよりに載せる内容は園によって異なるため、園長や担任同士で話し合うといいでしょう。連休中の注意点や、行事参加のお知らせなど、保護者の協力が必要な事柄を中心に記載することが一般的なようです。昨今は季節に関わらず感染症のリスクがありますので、健康に関するお願いや保護者の協力が必要なお知らせもあれば記載すると良いかもしれません。
園だよりに使える無料イラスト
イラストサイトの中には、商用利用が不可のものもあります。使用の際は利用規約を読み、規約に沿って利用しましょう。また、使用するサイトや作者を1~2種類程度に揃えると統一感のある園だよりを作ることができます。
※下記リンクをクリックするとキララサポート外部のサイトへ移動します。
カラーイラストはこちら
かわいいフリー素材集 いらすとや
素材が豊富でおたより以外にも使いやすいサイトです。保育以外でもよく使われているのでご存知の方も多いのではないでしょうか。
海・プール
夏休み
花火
白黒イラストはこちら
パソコンで見たときはカラー素材で可愛い仕上がりだったのに、モノクロ印刷したらなんだか印象が違う・・・なんてことがあるかもしれません。モノクロ印刷で配布することが事前に分かっている場合は、白黒イラストを使用する方が印刷後のイメージも湧きやすいですね。
無料イラスト【白黒イラスト素材】
毎月の行事毎にイラストがまとめられています。小さなパーツの素材もあるので、用途に合わせ組み合わせることができます。
8月行事イラスト
いらすとん ゆるかわいい無料イラスト素材集
種類は多くありませんが、こちらもカラー・白黒ともに利用できます。手書きの可愛いイラストです。
まとめ
8月の園だより例文をご紹介致しました。連休など、様々な行事のある8月、職場や保護者に合わせてオリジナルの園だよりを作って見てくださいね。いつもと違う園だよりを書きたい時は、行事の雑学や由来から調べてみても面白いかもしれません。
忙しいあなたに寄り添った転職サポートをします。
LINEでも気軽に無料相談できます
給与や残業時間、職場の人間関係などリアルな情報をお届け
履歴書作成や面接対策、条件交渉など安心しておまかせ
キララサポート編集部
最新記事 by キララサポート編集部 (全て見る)
- 【2歳児・12月】月案・週案の例文!ねらい、養護、子どもの姿、食育など書き方をご紹介 - 2024年11月21日
- 【2024年最新】保育士さんにおすすめの派遣会社8社をご紹介!派遣が向いている方の特徴やメリットも解説 - 2024年11月19日
- 派遣保育士なら職場の人間関係で悩まず働ける?派遣保育士の働き方とは - 2024年11月19日