ブランクのある看護師さんの復職!職場復帰前に不安・お悩みを解消する方法

公開日: 更新日: 看護師の働き方・環境

ブランクのある看護師さんの復職!復帰前に不安・お悩みを解消する方法

看護師というと一般的には「一生ものの仕事」「復職しやすい仕事」と言われますが、いざ自分が復職するとなると不安がつきまとうものですよね。

現場の慌ただしさや医療技術の進歩についていけるか、家庭や子育てとの両立はできるか、手技は問題なくできるか…。こうした不安を少しでも解消するために、復職先選びの際に活用したいサービスや不安を吹き飛ばすポイントをご紹介します!

看護師はブランクがあっても復職できる?

結論から言えば、ブランクのある看護師も復職が歓迎される職場が増えており、看護技術の復習・更新ができていれば復帰することが可能です。
近年は看護業界全体で人手不足が続いており、人材確保のために「潜在看護師」が医療現場で働くことの必要性に注目が集まっています。「潜在看護師」とは、看護師免許を保有しているものの看護師以外の仕事をしている方や就業していない方のことを指します。一度は看護師をしていた方でも、結婚や出産をきっかけに退職した方も対象です。

厚生労働省発表の資料によると、潜在看護師は日本全国で約71万人とのことです。潜在看護師が看護業界に復帰できるよう、国や都道府県では看護技術の講習会や復職支援セミナーを実施しています。

復職時に気を付けるべきこと

経験があるからと期待されて復職したものの、なかなか勘が戻らず思うように動けないことほどつらいものはありません。実際にそのような思いをして、退職に至る方も多くいます。 残念な事態を防ぐためには、即戦力を求めるのではなく、「少しずつ勘を取り戻していこうね」「一から勉強するつもりでやっていこうね」という雰囲気や体制が整っている職場を選択することが重要です。

「そんな職場ってどうやって見つけるの?」思う方にオススメしたいのが「転職支援サービス」です。

転職支援サービスを利用すると希望する転職条件や現在の状況のヒアリングから始まり、施設の情報を教えてもらってさまざまな施設を比較したり、求人内容から就職先提案してもらったり、面接のアドバイスをもらったりすることができます。また、サービスは無料で受けられることがほとんどです。

復職の際に重要なポイントとなる、

・復職支援制度や教育制度が整っているか

・復職に対して理解のある職場か

・職員人数や看護方式はどうなっているのか

・看護部長や看護師長の考え方

・現場の看護師の平均年齢や子育て層の有無

などを、選任のキャリアアドバイザーに事前に聞くことができます。

さらに、復職の際にはっきりとさせておいたほうがよいのが「自分にとって今一番大切にしたいことは何か」ということです。

子育て資金を稼ぐためなのか?社会とのつながりなのか?看護師としてのスキルの維持、あるいはレベルアップなのか?多くの方がひとつに絞ることはできないと思います。その場合は優先順位を明確にすることが大切です。ご自身やご家族の気持ち・状況を整理して、復職活動に臨みましょう。

復職への不安や悩み、解消するためにできること

復職にあたって多くの方が抱えているお悩みとその解決方法・アドバイスをまとめました。厚生労働省「看護職員就業状況等実態調査」による「再就職に際して抱く不安」のアンケート結果とあわせてチェックして、心配ごとを軽くしておきたいですね。

① 最新の看護知識・技術を勉強する

最も多くの方が抱えているこちらのお悩み。現場から離れている間にも進化し続けている知識や技術についていけるかという不安は、計り知れないものがあります。その場合は復職支援制度や教育制度が整っている病院を選択したり、以前の同僚に現場の状況を教えてもらったりするとよいでしょう。また、2015年の「看護師等の人材確保の促進に関する法律」の改正により、看護師は離職時に「離職届」を提出することが努力義務化されました。離職届を提出しておくと、看護技術の講習や復職支援セミナーなど、ブランクありの看護師の方が復帰するためのサポートを受けることが可能です。

現在看護の職場から離れている方の中には、「また看護師として復職したい」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。仕事を離れているブランク期間が長ければ長いほど、復職に対しての不安が大きく感じるかもしれません。本コラムでは、ブランクのある看...

また、医療法や医師法、医薬食品など、新しく制定・改定された法令や通知は「厚生労働省法令等データベースサービス」で確認できます。新しい順に並べ替える機能もあり、ブランク期間中の変更内容をまとめて検索できます。勉強しておけばすぐに戦力になれるというわけではないかもしれませんが、復帰前にできる限りのことをしておくことで自信がつき、スムーズに看護師として復職しやすくなるのではないでしょうか。

② 家事・子育てと両立できる職場を探す

休みが取りやすい、育児や介護に理解がある、残業が少ないなど家庭と両立しやすい職場で復帰することが大切です。求人探しの際は休暇の取得状況や現場看護師がどのようにして両立しているかなどにも着目してみましょう。

③ 保育など育児支援体制の確保

こちらも多くの方が抱くお悩み。お子さんの預け先、お迎えや病気時の対応など考慮してきたいポイントはたくさんあります。出勤時にそのままお子さんを預かってくれる院内保育所のある病院を選ぶというのも、ひとつの選択肢となります。

まとめ

看護師という仕事も、家庭でも役目も、きちんとやり遂げたいという責任感があるからこそ、復職に向けての不安や悩みは出てきてしまうもの。そんな時、寄り添ってくれる親身になってくれる人や話を聞ける友人がいると、とても心強いですよね。少しでも不安を解消して、復職に向けて前向きな気持ち作りへのきっかけにしてください。

忙しいあなたに寄り添った転職サポートをします。

LINEでも気軽に無料相談できます

給与や残業時間、職場の人間関係などリアルな情報をお届け

履歴書作成や面接対策、条件交渉など安心しておまかせ

タグ : ブランク 復職・職場復帰
このエントリーをはてなブックマークに追加
The following two tabs change content below.
キララサポート編集部

キララサポート編集部

保育士・看護師専門の転職支援サービス「キララサポート」がお役立ち情報を発信中!運営会社である株式会社モード・プランニング・ジャパンは全国で保育施設「雲母保育園」を展開しており、医療と保育現場、そして転職活動のプロフェッショナルとして情報を提供しています。