保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士 | |
必要な業務経験 | ||
仕事内容 | ★保育業務全般 | |
給与 | 月給 220,200 ~ 239,800円 | |
賞与 | 年2回 実積4.6ヶ月分(初年度は2ヶ月分) | |
昇給 | あり | |
福利厚生 | 退職金制度、給食あり、借上社宅あり、交通費支給 再雇用制度、 社会保険完備 ・通勤手当(定期支給/月3万円上限) ・宿舎借り上げ制度あり ・研修制度あり ・復職制度あり ・退職金制度あり ・給食あり(主食持参) | |
各種手当 | 賞与4ヶ月以上、賞与あり、住宅手当あり、資格手当あり、昇給あり ・扶養手当 ・保育士手当 ・シフト手当 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
就業時間 | 7:15~19:30の中で実働8時間 | |
休憩時間 | 45分 | |
時間外労働 | あり(月平均4時間) | |
休日 | (土)・日・祝・他 ※土曜日は月1回程度出勤あり(振替休日あり) | |
年間休日 | 105日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
介護休暇 | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 ※入社時期相談可能 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
求人更新日:2025/02/03
【保育所の方針】
・保育室が1つのフロアーになっています。0歳児から2歳児までの保育を、コーナーを作って保育しており、全体で家庭的な雰囲気になる様、心がけています。
・1人ひとりの発達と個性を尊重し、子ども達の健やかな発達を育む保育をします。
・1~2歳児は散歩を大切にし、自然との触れ合いをできるだけ多くします。
・食事は、手作りを中心に添加物を可能な限り使用しません。
・運動会等の前に日常的に本園を含む他園との交流を持ち、本園の行事に参加します。
施設名 | たんぽぽ保育園 | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都文京区本郷7-3-1 | |
最寄駅 | 都営大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩11分 東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」徒歩13分 東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩7分 | |
施設形態 | 認可保育園 | |
児童定員 | 108人 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
施設情報 | たんぽぽ保育園は、社会福祉法人あしたばの会が運営する認可保育園で、1978年4月に開園しました。所在地は東京都文京区本郷7-3-1で、敷地面積681.65㎡、建物面積744.7㎡の鉄筋コンクリート造2階建てと3階建ての2棟から成ります。定員は108名で、生後6週から小学校就学前までの児童を受け入れています。開所時間は7時15分から18時15分までで、延長保育は19時15分まで対応しています。 | |
施設の特徴 | たんぽぽ保育園は、広々とした空間と自然環境を活かし、東大構内の三四郎池や上野公園などへの散歩を通じて、子どもたちが自然と触れ合える環境を提供しています。給食は手作りを中心に行い、添加物を可能な限り使用しない方針を採用しています。また、延長保育や一時保育など、多様な保育サービスを提供し、地域の子育て支援にも積極的に取り組んでいます。 |