施設名 | 株式会社俊英館千石すきっぷ保育園 |
---|
勤務地 |
東京都文京区千石1-5-15 |
---|
最寄駅 | 千石駅 (都営三田線)から徒歩7分 茗荷谷駅(都営丸の内線)から徒歩16分 |
---|
施設形態 |
認可保育園
|
---|
児童定員 | 59人 |
---|
受動喫煙防止措置 | なし |
---|
施設情報 | 千石すきっぷ保育園は、東京都文京区千石1-5-15に位置する東京都認可保育園です。2020年4月1日に開園し、定員は0歳児6名、1歳児10名、2歳児10名、幼児33名の計59名です。開園時間は月曜日から土曜日の午前7時15分から午後7時15分まで(延長保育含む)で、保育標準時間は午前7時15分から午後6時15分、保育短時間は午前9時から午後5時です。休園日は日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)です。
|
---|
施設の特徴 | 千石すきっぷ保育園は、3階建ての建物で、1階に0歳児室、事務室、調理室、2階に1歳児室、2歳児室、3階に3歳児室、4・5歳児室を配置しています。敷地面積は約241.39㎡で、小さなテラス(プール遊び場あり)を備えています。自園調理による給食を提供し、送迎時の一時預かり用の駐輪場とベビーカー置き場も完備しています。
|
---|
施設の方針 | 千石すきっぷ保育園は、「芽生えを大切に生きる力を育てます。」を保育目標とし、以下の3点を掲げています。1. あそびに没頭する子ども2. 思い合う子ども3. のびのび元気な子ども豊富なあそびの提案を通じて、子どもたち自らが遊ぶことで集中力や学びへの力を養い、日常の中で思いやりの心を育みます。また、心身の健やかな育ちを大切にし、保育の資質向上に努め、子どもの人権を尊重した保育を行います。 |
---|