保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士 | |
必要な業務経験 | ||
仕事内容 | 保育業務全般 ・保育や指導計画立案、保育環境の整備、家庭との連携などのクラス運営全般 ・園運営に関わる役割(季節行事など)を分担して担当 | |
給与 | 月給 240,000
~
280,000円 年収370万~420万円 | |
賞与 | あり | |
昇給 | あり | |
福利厚生 | 退職金制度、研修制度あり、交通費支給 社会保険完備 宿舎借上制度利用の場合月額82000円の住宅補助 退職金:あり | |
各種手当 | 賞与あり、昇給あり | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
就業時間 | 7:15~20:15 8時間シフト制 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | なし | |
休日 | 週休2日制 (土)日・祝 | |
年間休日 | 120日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
夏季休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
介護休暇 年次有給休暇、産前産後休暇、介護休暇、夏季休暇3日間 | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | なし |
求人更新日:2025/02/03
施設名 | 野沢そらの木保育園 | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都世田谷区野沢2丁目9番14号 | |
最寄駅 | 東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩15分 東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩17分 | |
施設形態 | 認可保育園 | |
児童定員 | 60人 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
施設情報 | 野沢そらの木保育園は、東京都世田谷区野沢2丁目9番14号に位置する認可保育所です。令和3年4月1日に開園し、定員は60名です。0歳児から5歳児までを対象とし、0歳児は「こぐま組」、1歳児は「うさぎ組」、2歳児は「きりん組」、3歳児から5歳児は「らいおん組」として編成されています。保育時間は月曜日から土曜日の7時15分から18時15分までで、延長保育は20時15分まで対応しています。休園日は日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)です。 | |
施設の特徴 | 野沢そらの木保育園は、子どもが自分の興味にそって遊べるように、遊具をいつも子どもの手の届くところに配置し、モンテッソーリ遊具も充実させています。保育士は子どもの「〇〇したい!」という願い、つぶやきを大切にし、子どもの興味関心にそった環境づくりを目指しています。地域資源を活かし、様々な「本物」を見て、触れて、感じることで豊かな感性を育てています。特定の保育士が「保育園でのお母さん」となって子どもの欲求に適切に応えることで基本的信頼関係を築き、情緒の安定を図っています。また、応答的保育を実践し、子どもの集中力・意欲が高まるよう援助しています。食事面では、「嫌いなものを減らす」ではなく「好きなものを増やす」ことを大切にし、楽しい食事を中心とした保育を行っています。 |