整形外科の看護師になるには?仕事内容や転職で使える志望動機の例文を紹介

公開日: 更新日: 看護の仕事

女性看護師 整形外科では、病気や事故などで運動機能が低下した患者の日常生活動作を向上させるためのサポートを行っています。その中で看護師は、患者を身体的・精神的に支える重要な役割を担っています。

この記事では、整形外科での看護師の役割や仕事内容、資格について解説します。志望動機の例文もあわせて紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

整形外科での看護師の役割・仕事内容

整形外科は骨、筋肉、靭帯、神経など運動器に係る組織の疾病・外傷を対象に、機能的な改善という視点をもって診断・治療を行います。治療以外に日常生活指導なども行われます。

整形外科で働く看護師は、どのような役割・仕事内容があるのかをご紹介します。

整形外科での看護師の役割

整形外科に通う患者 整形外科での看護師の最も大きな役割は、患者の日常生活動作を向上させることです。整形外科では運動器官・機能の回復を目的としているため、患者が安心して治療やリハビリできるようにサポートする役割を担います。また、自立度の低い患者は病気や事故による身体的なケアだけでなく、不安や恐怖、ストレスによる心理的ケアも必要となります。整形外科の中でもスポーツ整形外科においては、スポーツ選手ならではの復帰目標や悩みを理解したうえで看護業務にあたることが大切です。

整形外科の看護師の仕事内容

整形外科の看護師の主な仕事内容は、以下のようなものがあります。

  • 入退院の対応
  • オペ出し・オペ迎え
  • 患者のケアや処置
  • リハビリや療養サポート
  • 日常生活の支援

入院生活の説明や看護計画の立案、退院時の対応も看護師の大事な業務の一つです。

手術の際には術前・術後の状態管理、注射・点滴・採血等の医療処置や患者に合わせたリハビリのサポート、入院中の日常生活のサポートを行います。そのほか、ギプスやシーネ、コルセットなど装具の管理も看護師の仕事です。また、手術前やリハビリ中は特に心のケアも必要になります。患者が自立した生活を送れるよう機能を向上させるため、医師や理学療法士、作業療法士、または患者のご家族と連携をとりながら業務にあたります。

整形外科の看護師に向いている人

整形外科はリハビリや介助などを通して幅広い領域・年齢の患者と関わるため、人とコミュニケーションをとることが好きな方に向いています。患者のリハビリ生活を支えたり励ましたりする機会が多いので、明るくてやる気を引き出すような接し方ができる方は適しているでしょう。整形外科の看護師としての知識や技術はもちろん、テキパキと動けること、体力に自信があること、他スタッフとの連携がとれて協調性のあることなどが求められています。

整形外科の看護師になるにはどうすれば良い?

整形外科の看護師になるには、まず看護師国家資格を保有していることが必要不可欠です。整形外科の看護師は身体介助やリハビリサポートが多いため、資格を持っているだけでなく体力があるということも大事になります。

整形外科で働く際に役立つ資格

資格 そのほか、整形外科の看護師として働く際に役立つ資格には「日本運動器看護学会認定運動器看護師(JSMNC)」、「骨粗しょう症マネージャー」、「回復期リハビリテーション看護師」があります。専門的な資格を取得し、知識やスキルを身につけることで看護の幅が広がり、整形外科の看護師としてキャリアアップに繋がるでしょう。

整形外科に転職する看護師の志望動機の書き方

志望動機 看護師で転職する場合は履歴書に志望動機を書く必要があります。ここからは、整形外科に転職する際の志望動機を書くときのポイントについて解説します。

対応能力やコミュニケーション能力を武器にする

整形外科は手術や緊急入院が多くスピーディーな対応が求められるため、対応能力や業務スピードに自信がある場合は志望動機に加えると良いでしょう。また、整形外科では幅広い年齢層の患者と深く関わることになるため、コミュニケーション能力やどんな患者でも対応できるスキルについてアピールすると好印象です。

経験やスキルをアピールする

転職する際はそれまでの経験やスキルが重要となるため、整形外科での経験や介護経験がある場合は積極的にアピールしましょう。整形外科での経験がなくても、身体介助を行うにあたって介護分野での経験を活せるので、応募先に戦力になると感じてもらいやすいです。

回復まで患者を看護するやりがいを伝える

整形外科では患者の回復が目に見えやすいことが特徴の一つです。リハビリや療養を通して患者の運動機能が向上していく姿や、自立できるレベルまで回復していく姿を見ることで得られるやりがいについてしっかりと伝えられると良いでしょう。

志望動機をまとめるポイント

採用担当者が志望動機で最も知りたいのは、「多数ある病院の中でなぜこの病院を選んだのか?」ということです。採用担当者にインパクトを残すためにも、冒頭で志望理由を分かりやすくまとめましょう。そのためには、なぜその病院・クリニックを希望するのかを明確にすることが重要です。また、自身の経験について書くときは裏付けとなるエピソードを盛り込みましょう。具体的なエピソードを入れることで説得力が増し、採用担当者もイメージしやすくなります。

整形外科志望の看護師向け志望動機例を紹介

ここからは、整形外科を志望する看護師の志望動機例をご紹介します。ただし、例文はあくまで参考程度にして自分なりの志望動機を作成しましょう。

整形外科勤務の経験があり、スキルアップをしたい看護師向け

前職では3年整形外科で勤務していました。患者様の回復していく姿にやりがいを感じ、さまざまな症例を経験する中で自身のスキルを高めたいと強く思うようになりました。

貴院は年間オペ件数が非常に多く、最先端の医療技術・機器を導入しているため、より高度な医療に触れることができると思っています。これまでの経験を活かし、最先端の医療技術に触れながら自身のスキルを高めたいと思い、志望いたしました。

整形外科勤務の経験があり、スポーツ整形外科を志望する看護師向け

前職では約4年間、整形外科で勤務いたしました。自身が学生時代にスポーツをしていたこともあり、以前からスポーツ整形の分野に興味を持っており、スポーツ整形に特化している貴院を志望いたしました。

多くの症例経験を持つ貴院で、これまでの経験や知識を活かし、外傷へのケアはもちろんメンタルケアにも力を入れて取り組んでいきたいと考えています。

整形外科未経験で、病棟内の整形外科を志望する看護師向け

現在、急性期看護師として3年間勤務しています。さまざまな症状を経験する中で、患者様と深く関わりながら経過や回復を見守ることができる整形外科に魅力を感じ、転職を決めました。

整形外科の経験はありませんが教育体制の整う貴院で、急性期でのスキルを活かし、経験を積んでいけたらと思っています。

整形外科未経験で、整形外科クリニックへの転職を志望する看護師向け

現在、総合病院の看護師として5年間勤務しており、多くの症例を経験してきました。しかし看護師としての経験を積む中で、より患者様とコミュニケーションがとれる地域のクリニックへ転職したいと考えるようになりました。

また、以前より興味のあった整形外科という新しい分野に挑戦し、看護師としてスキルアップを目指したいと考えています。地域からの信頼の厚い貴クリニックで一人ひとりの患者様と深く関わり、最大限のサポートをしていきたいと思っています。

出産や育児などでブランクがあり、整形外科に転職を考える看護師向け

これまで6年間の看護師経験があり、出産を経て3年間のブランクがあります。育児が落ち着いたタイミングで、以前から興味があった整形外科へ転職したいという気持ちが強くなりました。

ワークライフバランスが整い教育体制が充実している貴院にて前職での看護経験を活かしながら業務に取り組み、1日も早く戦力になれるよう積極的に学んでいきたいと考えております。

整形外科に転職をお考えの方はエージェントがおすすめ

転職エージェント 志望動機を作成する際は、自身の経験や理想の看護師像などを明確に伝えることが大切です。履歴書の作成で分からないことがある方や、志望動機を作成したけど自信がないという方は、転職エージェントに相談してみるのがおすすめです。

キララサポートでは、看護師の転職に関するさまざまなサービスを提供しています。希望条件に沿った求人探しはもちろん、履歴書添削や面接対策まで手厚いサポートが可能です。転職活動でお悩みの際は、ぜひ一度キララサポートへご相談ください。

キララサポートの登録はこちら

あなたの希望の科で働こう!無料転職サポート

おわりに

整形外科では幅広い領域の看護を経験でき、多くの患者と深く関わることができます。看護師としてのスキルアップを目指したい方、整形外科に興味がある方は挑戦してみると良いでしょう。転職エージェントを活用しながら自身に合った転職先を見つけてください。

キララサポート
キララサポートで見つかる職場
今すぐ医療・福祉の求人をさがす♪
あなただけのお仕事探し♪無料転職サポートへ登録
このエントリーをはてなブックマークに追加
The following two tabs change content below.
kiralike編集部

kiralike編集部

保育士・看護師専門の転職支援サービス「キララサポート」と全国に70か所以上の「雲母保育園」を展開する株式会社モード・プランニング・ジャパンが運営するメディアサイトです。医療と保育現場、そして転職活動のプロフェッショナルとしてお役立ち情報を提供します。