保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
求人番号:819957
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士 | |
必要な業務経験 | ※経験・年齢不問 | |
仕事内容 | 0~2歳児の保育業務全般 | |
給与 | 月給 202,000
~
300,000円 【モデル年収】 新卒社員1年目 年収319万円~ | |
賞与 | あり:年2回(2ヶ月分) | |
昇給 | あり:年1回 | |
福利厚生 | 給食あり、研修制度あり、借上社宅あり、借上社宅あり/物件選定可、復職支援あり、交通費支給 ●車通勤:相談可(駐車場有り) ・交通費実費支給 (上限25,000円) ・再雇用制度(70歳まで。以降は1年ごとの契約になります) 有給休暇/産前産後休暇(取得実績あり)/育児休暇(取得実績あり) /慶弔休暇/傷病休暇/介護休暇/看護休暇あり ・社宅借上げ制度あり(規定あり) ・研修制度あり | |
各種手当 | 賞与あり、住宅手当あり、資格手当あり、処遇改善手当あり、昇給あり ●交通費実費支給 (上限25,000円) ●処遇改善Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ手当 ※経験・能力を考慮し決定。 ●残業手当 ●役職手当 | |
加入保険 |
健康保険、
厚生年金、
雇用保険、
労災保険 定年:65歳 再雇用:70歳まで(以降は1年ごとの契約) | |
就業時間 | 7:30~19:00 のうち実働8時間のシフト制 | |
休憩時間 | 休憩60分 | |
時間外労働 | あり(月平均2時間) | |
休日 | ●週休2日制 日・祝(土曜日出勤の場合は平日に振休取得) 年末年始6日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇(法定通り) 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) 慶弔休暇 傷病休暇 介護休暇 看護休暇あり | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 ※入社時期相談可 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
求人更新日:2025/04/14
◇「あそび」を通じて、子どもたちの興味や関心を広げ、知性・感性・社会性を育てる保育方針です♪
◇一人ひとりの個性を尊重し、長所を伸ばすことで人格形成の基礎を養います。
◇子どもたちの心に寄り添い、心身の健全な発達や、自立を促すよう努めます。
◇おさんぽで元気に体を動かし、戸外で自然に触れた、その時々の、気づきや発見を大切に見守ります。
◇保護者と連携し、子どもの成長や子育ての喜びを共有していきます。
施設名 | あそびのてんさい和光北口保育園(小規模保育事業所) | |
---|---|---|
勤務地 | 埼玉県和光市新倉1丁目2−41 ジェラペッシュ 1階 | |
最寄駅 | 東武東上線「和光市駅」より徒歩1分 東武東上線「朝霞駅」より徒歩18分 | |
施設形態 | 認可保育園 | |
児童定員 | 19人 | |
施設情報 | あそびのてんさい和光保育園は、埼玉県和光市丸山台1丁目9-19に位置する小規模保育事業A型の保育園です。定員は19名で、生後2ヶ月から2歳児までを対象としています。開所時間は7:00から18:00までで、延長保育は19:00まで対応しています。東武東上線「和光市駅」南口から徒歩6分の立地にあり、平成27年4月1日に開設されました。 | |
施設の特徴 | あそびのてんさい和光保育園は、職員配置を手厚くし、一人ひとりの子どもをしっかりと見守る環境を整えています。年間を通じて様々な行事を開催し、子どもたちの成長を促しています。自園調理による手作り給食は子どもたちに大人気です。また、英語を母国語とするネイティブ講師による英語教室を週1回実施し、子どもたちの豊かな感性を育んでいます。 |