保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
求人番号:811982
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士 | |
必要な業務経験 | 不問 | |
仕事内容 | ★保育業務全般 | |
給与 | 月給 254,000 ~ 359,000円 | |
賞与 | 前年度実績 年2回・計2.0ヶ月分 | |
昇給 | あり 毎年4月 5,000~10,000円 | |
福利厚生 | 退職金制度、研修制度あり、借上社宅あり、借上社宅あり/名義変更可、借上社宅あり/物件選定可、交通費支給 再雇用制度、 社会保険完備 ・通勤手当支給(1か月の通勤定期代を支給・上限なし)※通勤距離が2km以下の場合は支給されません。 ・借上社宅制度あり(月額82,000円を上限に会社が家賃負担) ・転居費用補助制度あり ・有給休暇前借り制度(入職から6ヶ月後に発生する有給休暇のうち、3日に限り、前借りでの取得が可能です) ・リフレッシュ休暇3日連続の有給休暇取得に対し、1日あたり5,000円、最大15,000円の手当支給) ・リフレッシュ休暇(有給休暇取得に対し、1日あたり5,000円の手当を支給、年3日) ・アニバーサリー休暇(本人や家族の誕生日、結婚記念日等にかかわる有給休暇取得に対し、5,000円の手当支給、年2日) ・自己啓発休暇(自己啓発のための有給休暇取得に対し、1日あたり5,000円の手当を支給、年2日) ・消滅有給休暇買取制度(有給休暇を消化しないまま消滅期限を迎えた場合、1日につき2,000円の手当を支給) ・健康診断・予防接種・人間ドック等を会社負担で受けられます(健康保険の規定による) ・慶弔見舞金制度(結婚や出産、ご家族の不幸事には慶弔見舞金として10,000円支給します) | |
各種手当 | 賞与あり、処遇改善手当あり、昇給あり | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
就業時間 | 7:15~20:15の間の8時間(園により多少異なります) | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | あり(月平均5時間) | |
休日 | 週休二日制 土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3) ※土曜出勤の場合は平日に代休 | |
年間休日 | 120日以上 | |
休暇 |
年次有給休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
リフレッシュ休暇 年末年始(12/29~1/3) | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
求人更新日:2024/12/27
「子どもひとりひとりの個性を尊いものとして認め、伸ばす保育」という保育理念のもと、子どもの個性を大切にする保育園です!
子どもたちが安心して、のびのびと過ごすことのできる「第二のおうち」をめざしています!
施設名 | こどもヶ丘保育園上鷺宮園 | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都中野区上鷺宮五丁目 5番6号 | |
最寄駅 | 西武新宿線「下井草駅」徒歩13分 西武池袋線「富士見台駅」徒歩13分 | |
施設形態 | 認可保育園 | |
児童定員 | 63人 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
施設情報 | こどもヶ丘保育園上鷺宮園は、東京都中野区上鷺宮五丁目5番6号に位置する私立認可保育所です。最寄駅は西武新宿線の下井草駅と西武池袋線の富士見台駅から徒歩13分の距離にあります。定員は0歳児6名、1歳児10名、2歳児11名、3歳児12名、4歳児12名、5歳児12名の計63名です。開園時間は月曜日から土曜日の7時15分から20時15分までで、休園日は日曜日・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)となっています。 | |
施設の特徴 | こどもヶ丘保育園上鷺宮園は、子ども一人ひとりの個性を尊重し、五感を使った豊かな経験を提供することを重視しています。家庭的な雰囲気を大切にし、安心してのびのびと過ごせる「第二のおうち」のような園を目指しています。また、基本的な生活習慣の習得や自立に向けた援助を行い、保護者と共に子どもの成長を喜び合う姿勢を持っています。 |