保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
雇用形態 | 派遣 | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士 | |
仕事内容 | 保育業務全般 書き物(連絡帳、日誌)、製作業務、環境整備等 ※0歳児担当、またはフリー予定です。 | |
給与 | 時給 1,800 ~ 1,800円 | |
退職金制度 | 勤続1年以上、退職金共済加入 | |
福利厚生 | 交通費支給 社会保険完備 皆勤手当制度(3,000円/月) | |
各種手当 | ||
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
勤務形態 | ||
就業時間 | 8:30~17:30(実働8時間 休憩60分) | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | なし | |
休日 | 土日祝 | |
休暇 |
年次有給休暇、
年末年始休暇 | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 25年1月~3月予定 | |
雇用期間 | 2-3ヶ月の更新制 | |
試用期間 | 無し |
求人更新日:2024/12/26
施設名 | 施設名非公表 | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都千代田区 | |
施設形態 | 認可保育園 | |
児童定員 | 75人 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
施設情報 | 平河町ちとせ保育園は、2020年4月に千代田区平河町に開園した認可保育園です。定員は70名で、生後57日から就学前までの子どもを対象としています。開園時間は7:30から20:30までで、保育標準時間は7:30から18:30、保育短時間は9:00から17:00です。延長保育も実施しており、保護者の多様なニーズに対応しています。園舎は鉄骨造の地上4階建てで、延床面積は474.31㎡です。最寄り駅は東京メトロ有楽町線「永田町駅」および半蔵門線「半蔵門駅」で、いずれも徒歩7分の距離にあります。 | |
施設の特徴 | 平河町ちとせ保育園では、子どもたちの自律を目指し、7つの保育を実践しています。具体的には、物理的あそび、集団あそび、ビッグブックと読み書き、造形あそび、象徴あそび、音楽あそび、運動あそび、自然あそびを通じて、子どもたちの多様な興味や能力を育んでいます。また、リトミック、英語、体操などのプログラムを導入し、専門講師による指導を行っています。さらに、地域との関わりを大切にし、「みんなの広場」や保育所体験などを通じて、地域の子育て支援にも積極的に取り組んでいます。 |