保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士、 幼稚園教諭 | |
必要な業務経験 | ||
仕事内容 | 認定こども園での保育業務全般 ・クラス担任またはフリー ・保育補助 ・掃除や環境整備 ・書類作成 ・保護者対応 など | |
給与 | 月給 234,880
~
290,500円 ※給与は経験・能力を考慮し決定します。 | |
賞与 | 年3回(基本給の4.2ヶ月) | |
昇給 | あり 年4,000円~7,000円 | |
福利厚生 | 退職金制度、給食あり、交通費支給 社会保険完備 ■交通費:上限20,000円/月(2km以上で園の規定により支給) 退職金:あり 勤続1年以上 給食:6,500円/月 おやつ代込み | |
各種手当 | 賞与4ヶ月以上、賞与あり、住宅手当あり、昇給あり 月給234,880円~290,500円 ・内訳 基本給 196,000円~250,000円 職務手当1 11,880円~13,500円 職務手当3 7,000円 キャリアアップ手当 20,000円 ・別途支給手当 職務手当2 5,000円~40,000円 交通費支給 月上限30,000円 住宅手当 月上限30,000円 時間外手当 昇給年1回 昨年度実績:3,000円~4,000円 賞与3回 昨年度実績:計4.2カ月分 <モデル年収例> 年収350万円/23歳/入社2年 年収390万円/27歳/入社6年 年収450万円/34歳/入社10年 ■担任手当:2,000円(担任に就く場合のみ) ■住宅手当:最大40,000円(家賃の半額且つ交通費と合せて) | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
就業時間 | 7:15~19:30の間で実働8時間のシフト制(休憩60分) ※土曜日はローテーション制 ※1年単位の変形労働時間制 シフト制 7:15~16:15 7:30~16:30 8:00~17:00 8:30~17:30 8:45~17:45 9:15~18:15 10:30~19:30ほか | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | あり(月平均3時間) | |
休日 | (土)・日・祝・他 ※月1~2回土曜勤務あり 振替あり | |
年間休日 | 120日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
リフレッシュ休暇 年間5日間のリフレッシュ休暇あり | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 ※入社時期相談可能 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
母体となる「学校法人常盤学園」は、東京都内に4つ保育施設を運営。多くの保護者から厚い信頼をいただいています!
木とのふれあい推進事業費補助金によって作られたアスレチックが自慢!大きな園庭も備えていますので、子ども達と楽しくのびのび過ごせます。
施設名 | 羽根木こども園 | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都世田谷区代田4-25-9 | |
最寄駅 | 京王井の頭線 東松原駅 徒歩5分 小田急線 梅ヶ丘駅 徒歩10分 | |
施設形態 | 認定こども園 | |
児童定員 | 160人 |