保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士 | |
必要な業務経験 | ||
仕事内容 | ★保育業務全般 | |
給与 | 月給 233,506
~
293,506円 【短大・専門大卒】 月給 233,506円 (月給の内訳) 基本給 180,100円 調整手当 10,806円 特別手当 37,600円 担任手当 5,000円 【4大卒】 月給 239,442円 (月給の内訳) 基本給 185,700円 調整手当 11,142円 特別手当 37,600円 担任手当 5,000円 保育士経験5年:265,346円(諸手当含) 保育士経験10年:313,396円(諸手当含) | |
賞与 | あり 前年度実績 年2回・計2.5ヶ月分 | |
昇給 | あり | |
福利厚生 | 退職金制度、研修制度あり、交通費支給 再雇用制度、 社会保険完備 通勤手当:毎月30,000円まで(マイカー通勤不可) 退職金:あり(東京都社会福祉協議会退職共済・福祉医療機構退職共済) | |
各種手当 | 賞与あり、住宅手当あり、処遇改善手当あり、昇給あり 借上宿舎制度:あり 住宅手当:40,000円(世帯主)、15,000円(世帯主以外) ※借上宿舎利用の場合は住宅手当の支給はありません。 処遇改善手当:37,600円 担任手当:該当する場合 5,000円 扶養手当:該当する場合 配偶者8,000円、その他4,000円/人 特別手当:30,000円 役職手当:該当する場合 5,000円~60,000円 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
就業時間 | 7:15~20:35 8時間シフト制 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | あり(月平均2時間) | |
休日 | 週休2日制 日曜日、祝日、土曜日(指定出勤日以外) | |
年間休日 | 120日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
介護休暇 年次有給休暇、産前産後休暇、介護休暇 | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | なし |
施設名 | とごしの杜保育園 | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都品川区平塚2-18-19 | |
最寄駅 | 戸越銀座駅 (東急池上線) 徒歩3分 | |
施設形態 | 認可保育園 | |
児童定員 | 104人 | |
施設情報 | とごしの杜保育園は、社会福祉法人 恵正福祉会が運営する児童福祉施設で、東京都品川区平塚2-18-19に位置しています。最寄り駅は戸越銀座駅です。保育時間は午前7時30分から午後6時30分までで、午後6時30分から午後8時30分までは時間外保育を実施しています。定員は92名で、0歳児から5歳児までの就学前児童を対象としています。 | |
施設の特徴 | とごしの杜保育園では、自然と親しむ体験保育を重視し、四季折々の公園散策やお芋畑での収穫体験を通じて、子どもたちの感性を育てています。また、専任講師による英語教育や体操教室を実施し、ネイティブの発音や運動能力の向上を図っています。さらに、地域の子育て家庭を支援するため、在宅の親子が自由に利用できるフリースペース「コアラの広場」を提供し、子育て相談も受け付けています。 |