保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
求人番号:316051
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士 | |
必要な業務経験 | ||
仕事内容 | ★0~5歳児クラス保育業務全般 ・クラス担任 ・保育補助 ・掃除や環境整備 ・書類作成 ・保護者対応 など 「すべての子どもに満ち足りた時間を」という想いを大切にしている保育園です。食育中心の保育を行っています。アットホームな雰囲気、働きやすい職場で「保育士でよかった」と実感できる環境を作っています。 子どもたち一人ひとりと向き合った保育をしたい方にオススメの求人です。 | |
給与 | 月給 224,000
~
364,000円 ※経験加算あり 【内訳】 基本給 178,500円~198,500円 研修手当 5,000円 自治体手当 10,500円 処遇改善Ⅱ手当 5,000~40,000円 処遇改善Ⅲ手当 15,000~25,000円 定額残業手当 10,000~80,000円 4~32時間分/超過分は別途支給 | |
賞与 | 年3回 | |
昇給 | 年1回 | |
福利厚生 | 退職金制度、研修制度あり、交通費支給 交通費支給、 退職金制度、 研修制度、 育児休暇あり ・定期健康診断 ・社内表彰制度 退職金:あり | |
各種手当 | 賞与あり、昇給あり (該当者のみ)四大学卒手当 5,000円 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
就業時間 | 7:30~19:00の中で1日8時間勤務、シフト制 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | あり | |
休日 | (土)・日・祝 ※週休2日制 | |
年間休日 | 123日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
介護休暇、
リフレッシュ休暇 年次有給休暇、年末年始(12/29~1/3)、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、介護休暇 | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
求人更新日:2025/02/03
施設名 | アルタキッズ浦和常盤園 | |
---|---|---|
勤務地 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤2-11-23 | |
最寄駅 | JR京浜東北線「北浦和駅」徒歩12分 JR各線「浦和駅」徒歩14分 | |
施設形態 | 小規模保育園 | |
児童定員 | 75人 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
施設情報 | アルタキッズ浦和常盤園は、埼玉県さいたま市浦和区常盤2-11-23に位置する認可保育所です。2021年4月1日に設置され、定員は75名、保育対象年齢は生後57日から5歳までです。開所時間は7:30から19:00までで、慣らし保育期間は10日間設けられています。アクセスは、JR浦和駅西口から徒歩13分、または北浦和駅東口から徒歩12分です。現在、感染症流行防止のため、園見学は見合わせており、再開時には公式ページで案内されます。 | |
施設の特徴 | アルタキッズ浦和常盤園では、季節ごとのイベントやアートプログラムを通じて、子どもたちの創造性や感性を育む活動を積極的に行っています。例えば、イースターやハロウィンなどの行事では、子どもたちが手作りの衣装や装飾を制作し、楽しみながら学ぶ機会を提供しています。また、食育活動として、じゃがいも掘りやとうもろこしの皮むき、スイカ割りなどの体験を通じて、食材への興味や理解を深める取り組みを行っています。 |