保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 |
保育士 ■保育士資格 ※経験者は優遇します。 【こんな方をお待ちしております】 ◇理想の保育を追求したい方 ◇チームワークを大切にできる方 ◇保育者として、子どもたちのお手本になれる方 | |
仕事内容 | 主に担当として、保育・指導計画の立案、保育環境の整備、家庭との連携など、クラス運営全般をご担当いただきます。また、行事などの園運営に関わる役割を分担して担当していただきます。 ■定員:65名程度 ■対象年齢:0歳児~5歳児 ■開所日:月曜日~土曜日 ■開所時間:7:15~18:15(延長18:15~19:15) ■設立:2013年4月 ■園庭:なし | |
給与 | 月給 233,000
~
289,000円 「月収」 23.3万円 ~ 28.9万円 内訳:基本給182,000円~221,000+処遇改善手当(32,000円~+6,500円*)+住宅手当(A:13,000円/B:30,000円) [*]内閣府発表の臨時特例事業分(規定有) ※日祝出勤ごとに、日祝出勤手当(日額)5,000円あり [年収イメージ(2020年度)] 2年目平均:¥3,601,362/5年目平均:¥4,014,799/主任平均:¥4,918,399 | |
福利厚生 | ●雇用保険 ●労災保険 ●健康保険 ●厚生年金保険 ●退職金 ◆役職手当★ ◆ひとり親家庭手当★(20,000円) ◆大型園保育士手当★(10,000円) ◆日祝稼働施設手当★(10,000円) ◆日祝出勤手当★(出勤時日額:5,000円) ※★は支給条件あり ◆各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・介護保険) ◆定期健康診断 ◆借上社宅制度(個人負担10,000円/月 ※規定有) ◆企業年金型積立制度 ◆退職金制度 ◆結婚祝い金支給 ◆出産祝い金支 | |
各種手当 | 処遇改善手当あり ●通勤手当:全額支給 ●住宅手当:13,000円/30,000円 ●家族手当:配偶者10,000円、子5,000円 ●残業手当:全額支給 ●その他手当:引越し手当:関東圏外からの転居の場合5万円付与、首都圏手当:10,000円、処遇改善手当200,000円程度/年 | |
加入保険 |
その他 法定通りに適用(お問い合わせください) | |
就業時間 | 07時 15分 ~ 19時 15分 (休憩60分) シフト制(実働8時間) | |
休憩時間 | 休憩60分 | |
時間外労働 | あり | |
休日 | ●週休2日制 ●日曜日 ●祝日 ●年末年始休暇 ●夏季休暇 ●有給休暇 ●慶弔休暇 ●出産・育児休暇 ●介護休暇 年間休日:120日 ◆結婚休暇(5日間) | |
休暇 |
年次有給休暇、
産前産後休暇、
介護休暇 年次有給休暇、産前産後休暇、介護休暇 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | お問合せ下さい |
施設名 | 小学館アカデミー茗荷谷保育園 | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都文京区大塚1-4-15アトラスタワー茗荷谷2階 | |
最寄駅 | 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」徒歩1分 | |
施設形態 | 認可保育園 | |
児童定員 | 62人 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
施設情報 | 小学館アカデミー茗荷谷保育園は、文京区大塚にある保育施設で、0歳から5歳児までを対象にしています。定員は61名で、0歳児6名、1歳児10名、2歳児11名、3歳児11名、4歳児11名、5歳児12名が受け入れられています。開園時間は7:15~19:15、延長保育は18:15~19:15(0歳児クラス除く)まで対応しています。完全給食が提供され、文京区の保育料金表に基づいた保育料が設定されています。 | |
施設の特徴 | 小学館アカデミー茗荷谷保育園は、教育の一環として「楽習保育®」を実践しており、子ども一人ひとりの個性を大切にした保育を行っています。施設は「茗荷谷」駅から徒歩1分の距離にあり、通いやすさも魅力です。保育室は広々としたスペースで、子どもたちがのびのびと過ごせる環境が整っています。年間行事やイベントも充実しており、保護者との連携を重視した保育を提供しています。 |