保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士 | |
必要な業務経験 | ||
仕事内容 | ★0~5歳児の保育業務全般 | |
給与 | 月給 262,000
~
292,000円 ・組込残業12時間とエリア手当(50,000円)を含む ※エリア手当は変動があり ・経験年数は認可保育園での担任経験を重視 | |
賞与 | あり 年2回 実績3ヶ月分 | |
昇給 | あり 年1回 | |
福利厚生 | 退職金制度、給食あり、研修制度あり、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社会保険完備 ・宿舎借り上げ制度:上限82,000円/月 ・保養所、レジャー施設優待 ・エプロン、ポロシャツ貸与 ・各種予防接種一部負担 ・幼保英検手当 ・MYすきっぷデイ、健康管理休暇あり 退職金:あり 勤続1年以上 給食:あり 300円/食 | |
各種手当 | 賞与あり、住宅手当あり、昇給あり ・家族手当(配偶者5,000円/月、子5,000円/月) ・専門リーダー手当 20,000円 ・単身住宅手当 10,000円~30,000円(園からの距離による) | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
就業時間 | 7:00~20:30(実働8時間/休憩60分 シフト制) ※入園児状況に応じてシフト時間に若干の変動あり | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | あり(月平均3時間) | |
休日 | 完全週休2日制 (土)・日・祝 ※土曜出勤の場合は平日振休あり | |
年間休日 | 125日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
年末年始休暇、
育児休暇、
リフレッシュ休暇、
特別休暇 年末年始休暇(12/29~1/3)、慶弔休暇、特別休暇(3日)、MYすきっぷデイ、健康管理休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇 | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 4月入職希望の方もご相談ください | |
雇用期間 | 期間の定め無し | |
試用期間 | 6ヶ月 |
保育理念でもある『自主性や主体性を持った意欲溢れる子どもを育てる』という事から、園児に年齢以上の知識を詰め込むような早期教育は行わずに自ら発見し理解していくことを大事にしています。
その上で、皆さまに選んでいただける保育園づくりを積極的に行う方針でプリスクールや学習塾を運営する事業者ならではのすきっぷ保育園の独自性を出す取り組みとして英語活動や理科・科学の実験や制作を行うイベントを各園で実施しています。
施設名 | 荻窪すきっぷ保育園 | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都杉並区荻窪2-28-14 | |
最寄駅 | 東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」西口から徒歩11分 | |
施設形態 | 認可保育園 | |
児童定員 | 60人 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
施設情報 | 荻窪すきっぷ保育園は、2019年4月1日に開園した東京都認可保育園です。定員は0歳児6名、1歳児10名、2歳児11名、幼児33名の計60名です。開園時間は月曜から土曜の午前7時15分から午後8時15分までで、保育標準時間は午前7時15分から午後6時15分、保育短時間は午前9時から午後5時です。休園日は日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)です。所在地は東京都杉並区荻窪2-28-14です。 | |
施設の特徴 | 荻窪すきっぷ保育園は、愛情豊かな環境の中で一人ひとりを大切に保育し、子どもたちが自分自身や周囲の人や物を大切にできる優しく思いやりのある心を育むことを目指しています。また、様々な経験を通じて好奇心を高め、自分で考え行動し、最後まで諦めずにやり遂げる生きる力の基礎を養うことを重視しています。子どもたちの興味関心に寄り添い、信頼関係を基盤とした挑戦できる保育環境を整えています。 |