保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士 | |
仕事内容 | ★保育業務全般 ・担当クラス(0~1歳児または2~5歳児) ・書類作成 ・遊びの見守り ・環境整備 ・保護者対応 など | |
給与 | 月給 251,600
~
257,600円 2年制短大・専門卒:251,600円~ 3年制短大・専門卒:254,600円~ 4大卒:257,600円~ 【モデル年収(概算)】 大学1年目335万円 2年目385万円 3年目395万円 3年制1年目331万円 2年目374万円 3年目391万円 2年制1年目327万円 2年目369万円 3年目386万円 | |
賞与 | 年2回 計3ヶ月分(初年度は1.5ヶ月分) | |
昇給 | 年1回 | |
退職金制度 | 共済加入 | |
福利厚生 |
交通費支給、
退職金制度、
研修制度、
育児休暇あり、
その他、
社会保険完備 ・通勤手当実費支給 ・確定給付金型企業年金制度 ・入社前健康診断、定期健康診断、乳ガン・子宮ガン検診費用全額負担 ・特定施設の割引 ・弔慰金規程有 ・借り上げ住宅制度あり(上限82,000円/月、自己負担は家賃の10%、単身者、配属園と同市区内、通勤30分以内、火災保険は法人負担、借り上げ住宅制度利用時交通費支給なし) | |
各種手当 | ・処遇改善2手当:5,600円~40,000円(勤続年数、勤務状況による) ・役職手当:10,500円~31,000円(主任・副主任・各種リーダー) ・赴任手当:東京都外からの赴任の場合40,000円支給 ・こども手当:1、2人目は毎月7,500円。3人目以降は毎月15,000円(支給条件あり) | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
就業時間 | 7:00~20:00 ※実働8時間シフト制 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | あり(月平均5時間) | |
休日 | (土)日・祝・他 ※月9日休み | |
年間休日 | 109日(閏年110日) | |
休暇 | 年末年始休暇(6日)、リフレッシュ休暇(2日) | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 ※入職時期相談可 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 6ヵ月 |
施設名 | ともだちの森保育園 | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都国分寺市高木町1-22-41 | |
最寄駅 | JR中央線「国立駅」バス7分+徒歩8分 | |
施設形態 | 認可保育園 | |
児童定員 | 70人 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
施設情報 | ともだちの森保育園は、東京都国分寺市高木町に位置する認可保育園で、社会福祉法人森友会が運営しています。敷地面積は740.98㎡、延床面積は1050.98㎡で、木造の建物です。定員は70名で、園長や主任保育士、保育士、看護師、栄養士、嘱託医が在籍し、標準保育時間は7:00〜18:00、延長保育は20:00まで対応します。また、日曜や祝日、年末年始(12/29〜1/3)は休園日となっています。園見学も随時受け付けています。 | |
施設の特徴 | ともだちの森保育園では、家庭と連携し子ども一人ひとりの体調や状況に応じた保育を行います。年齢を超えた活動により個々の成長を支援し、個別や集団での活動を取り入れた環境作りを大切にしています。また、園庭遊びや散歩、音楽、英語など多様な活動を提供し、年齢別行事も多彩で、四季折々のイベントも実施しています。年間行事には、保護者との交流イベントや健康診断、食育活動など、子どもたちが豊かに育つための取り組みが盛り込まれています。 |