保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士 | |
仕事内容 | ★保育業務全般 ・クラス担任 ・保育補助 ・掃除や環境整備 ・書類作成 ・保護者対応 など | |
給与 | 月給 197,880
~
250,000円 ※月給:短大・専門卒197,880円~、大学卒206,456円~ 【モデル給与】 幼稚園2年+保育園9年の計11年経験:年収3,600,000円 | |
賞与 | 年2回 計3.5ヵ月(基本給+調整手当) | |
昇給 | 年1回 | |
退職金制度 | 勤続1年以上、退職金共済加入 | |
福利厚生 |
交通費支給、
退職金制度、
再雇用制度、
研修制度、
育児休暇あり、
給食あり、
車通勤可、
社会保険完備 ・交通費支給(上限50,000円/月) ・海外研修制度 | |
各種手当 | ・住宅手当:30,000円/月 ・借り上げ社宅制度:最大82,000円の家賃補助 ・扶養手当 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
給食 | 6,000円/月 | |
就業時間 | 7:00~19:00の中で実働8時間のシフト制 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | あり(月平均5時間) | |
休日 | (土)・日・祝・他 ※週休2日制 | |
年間休日 | 115日 | |
休暇 | 夏季・年末年始 | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 ※入社時期相談可能 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
ちとせ交友会が運営する認可保育園として、2016年4月に開園しました。法人の基本理念であります~Home~安心・安全な環境の中で、子どもたちも保護者も職員も笑顔で過ごせるようなアットホームな保育園を目指します。
職員一同、保護者の皆様と子どもたちの成長を見守り、喜び、感動し、時には悩みを共有しながら、一緒に子育てに関わってまいります。そして、地域の皆様に愛される保育園でありたいと思います。どうぞ、よろしくお願い致します。
施設名 | 吉川美南ちとせ保育園 | |
---|---|---|
勤務地 | 埼玉県吉川市美南5丁目12-4 | |
最寄駅 | JR武蔵野線「吉川駅」徒歩13分 JR武蔵野線「吉川美南駅」徒歩15分 | |
施設形態 | 認可保育園 | |
児童定員 | 90人 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
施設情報 | 吉川美南ちとせ保育園は、埼玉県吉川市美南5-12-4に位置し、JR武蔵野線「吉川駅」から徒歩10分、「吉川美南駅」から徒歩12分の距離にあります。敷地面積は1,061.1㎡で、木造2階建ての建物です。定員は0歳児から5歳児までの各15名、合計90名で、開園時間は月~金が7:00~19:00、土曜日が7:00~18:00です。保育標準時間は7:00~18:00、保育短時間は8:30~16:30、延長保育は18:00~19:00まで対応しています。駐車場も完備されています。 | |
施設の特徴 | 自然豊かな地域に恵まれ、広い園庭を有する吉川美南ちとせ保育園は、子ども同士の交流がしやすい環境を提供しています。スイスの心理学者ピアジェの構成論を基盤とし、「学習は能動的な過程である」という考え方から、保育のキーワードを「興味」「実験」「協同」と定めています。子どもたちは自分で知識を構成し、人とのかかわり方や社会での振る舞い方を学びます。自分で考える機会や身の回りのことを自分で行う機会を保障し、見守り、寄り添い、必要な援助をしながら、「考えさせるを考える」保育を行っています。 |