保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士 | |
仕事内容 | 保育業務全般 ・クラス担任 ・保育補助 ・掃除や環境整備 ・書類作成 ・保護者対応 など | |
給与 | 月給 212,880
~
255,224円 基本給:165,000円~204,500円 調整手当:4,950円~6,135円 特殊業務手当:6,930円~8,589円 地域手当:30,000円 処遇改善手当:6,000円 ※大卒者加算あり 幼稚園2年+保育園9年の計11年経験で年収360万円 | |
賞与 | 年2回 計3.5ヵ月(基本給+調整手当) | |
昇給 | 年1回 | |
退職金制度 | 勤続1年以上、退職金共済加入 | |
福利厚生 |
交通費支給、
退職金制度、
再雇用制度、
研修制度、
育児休暇あり、
給食あり、
社会保険完備 ・交通費支給(上限 50,000円/月) | |
各種手当 | ・住宅手当:35,000円/月(東京都内) ・借り上げ社宅制度利用で最大82,000円の家賃補助あり(自己負担なし) ・扶養手当 ・海外研修制度 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
給食 | 6,000円/月 | |
就業時間 | 7:15~19:15の中で実働8時間のシフト制 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | あり(月平均5時間) | |
休日 | (土)・日・祝・他 | |
年間休日 | 115日 | |
休暇 | 夏季・年末年始 | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 ※入社時期相談可能 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
☆目白ちとせ保育園は行き届いた安全な環境と、家庭的なぬくもりの中で、ひとりひとり子どもを大切にしています。
☆健康で・明るく・思いやりのある・自律性を持った子どもの育成を目指しています。
☆職員全員が保育者としての自覚を持ち、ひとりひとりの子どもを大切にし、子どもの育ちの姿を理解した保育を実施しています。
施設名 | 目白ちとせ保育園 | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都豊島区高田3-36-11 | |
最寄駅 | 都営都電荒川線「学習院下駅」徒歩5分 JR山手線「目白駅」または「高田馬場駅」徒歩10分 | |
施設形態 | 認可保育園 | |
児童定員 | 40人 | |
施設情報 | 目白ちとせ保育園は、2018年4月に豊島区高田に開園した認可保育園です。住所は東京都豊島区高田3-36-11で、都電荒川線「学習院下駅」から徒歩5分、JR山手線「目白駅」および「高田馬場駅」から徒歩10分の立地にあります。定員は50名で、生後57日から5歳児までを対象とし、開園時間は7:15から19:15までです。施設は鉄筋コンクリート造の3階建てで、屋上では水遊びや鬼ごっこ、手作りの砂場で泥んこ遊びが楽しめます。 | |
施設の特徴 | 目白ちとせ保育園は、ピアジェの構成論を取り入れた保育カリキュラムを採用し、「考えさせるを考える」をキーワードに、自ら考え主体的に学ぶ「自律した子」の育成を目指しています。日々の生活の中で、人として大切なことを身につけられる環境を整え、子どもを一人の人間として尊重し、常に肯定的に関わることを大切にしています。また、廃材遊びや集団遊びなどを通じて創造力や社会性を養い、地域との交流やお買い物体験など、地域に根差した保育を行っています。 |