保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
求人番号:1018298
| 雇用形態 | 正社員(常勤) | |
|---|---|---|
| 職種 | 保育士 | |
| 必要な資格 | 保育士 | |
| 必要な業務経験 | ||
| 仕事内容 | ★保育業務全般 担任業務、計画立案、環境整備、諸雑務 他 | |
| 給与 | 月給 280,000
                ~
                323,000円 ※能力・経験による | |
| 賞与 | 年2回 実績2.0ヶ月 | |
| 昇給 | 年1回 | |
| 福利厚生 | 退職金制度、借上社宅あり、借上社宅あり/名義変更可、借上社宅あり/物件選定可、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社会保険完備 ・交通費支給(上限30,000円/月) ※宿舎借上制度利用の場合支給無し ・宿舎借上げ制度活用OK ※自己負担10,000円 ※名義変更可(配属先から徒歩20分圏内を条件) ・退職金制度:勤続3年以上 ・定期健康診断(無料) ※婦人科検診の補助あり(30歳未満5,500円、30歳以上10,000円) ※人間ドックは年1回(定期健康診断との併用不可)5,000円で受診可能です ・結婚祝い金支給 ・出産祝い金 ・そのほか慶弔金 (弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金) ・インフルエンザ予防接種補助(上限4,000円) ・エプロン貸与 | |
| 各種手当 | 賞与あり、住宅手当あり、処遇改善手当あり、昇給あり ・住宅手当:5,000円/月 ※借上社宅制度との併用不可 ・研修手当:8,000円/年 | |
| 加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
| 就業時間 | 7:30~19:30 ※実働8時間シフト制 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| 時間外労働 | あり(月平均7時間) | |
| 休日 | 週休2日制 (土)・日・祝・他 ※変形時間労働制 | |
| 年間休日 | 120日以上 | |
| 休暇 | 年次有給休暇、
                    慶弔休暇、
                    夏季休暇、
                    年末年始休暇、
                    産前産後休暇、
                    育児休暇、
                    子の看護等休暇、
                    介護休暇、
                    特別休暇 有給休暇(消化率87%)、夏季休暇(6月~10月の間で3日間)、誕生日休暇、結婚休暇(連続5日・土日含む) | |
| 就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
| 就業期間詳細 | 即日~長期 2026年4月~長期 ※入社時期相談可 | |
| 雇用期間 | 期間の定めなし | |
| 試用期間 | 3ヶ月 | 
求人更新日:2025/10/30
「こころ豊かに生きる力を育む」という保育理念のもと、「自分で考え、自分で行動する子ども」「思いやりのある子ども」「自分の思いが伝えられる子ども」「認め合える子ども」という保育目標を掲げ、保育園運営を行っている法人です。
職員が働きやすいよう様々な福利厚生制度を整えていらっしゃいます。
| 施設名 | おはよう保育園 亀戸 | |
|---|---|---|
| 勤務地 | 東京都江東区亀戸1-43-8コープ野村亀戸中央棟1階 | |
| 最寄駅 | 「亀戸駅」徒歩6分(JR中央・総武線) | |
| 施設形態 | 認可保育園 | |
| 児童定員 | 45人 | |
| 受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
| 施設情報 | おはよう保育園 亀戸は、東京都江東区亀戸1丁目43番8号 コープ野村亀戸中央棟1階に位置する東京都認可保育所です。平成31年4月1日に開園し、保育時間は7時30分から19時30分までです。定員は生後57日から就学前までの子ども45名で、0歳児5名、1歳児から5歳児まで各8名ずつ受け入れています。給食は園内厨房で調理師が調理を行っています。 | |
| 施設の特徴 | おはよう保育園 亀戸は、近隣に自然豊かな公園があり、都会の中でも自然を感じられる恵まれた環境にあります。子どもたちが伸び伸びと遊べる場所が多く、保護者や保育士も笑顔になれる保育園作りに力を入れています。園内では、日常の中にある小さな発見や成長の姿に耳や目を傾け、共感し、豊かな心を育む保育を実践しています。 | 
 近くの保育士求人
近くの保育士求人