保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
求人番号:1018026
| 雇用形態 | 正社員(常勤) | |
|---|---|---|
| 職種 | 保育士 | |
| 必要な資格 | 保育士 | |
| 必要な業務経験 | ||
| 仕事内容 | 保育業務全般 ・保育や指導計画立案、保育環境の整備、家庭との連携などのクラス運営全般 ・園運営に関わる役割(季節行事など)を分担して担当 | |
| 給与 | 月給 288,300
~
340,600円 月給288,300円~340,600円 給与の内訳 ◆職能給 196,400円~ ◆見込残業代(15時間相当分) 30,900円~(等級により異なる) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※15時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ◆処遇改善手当 30,000円/月 ※役職により追加あり 5,000円~30,000円/月 (分野別リーダー(保育経験3年~)、専門リーダー・副主任(保育経験7年~)として) ◆地域手当 31,000円/月 想定年収 【分野別リーダー(保育士3年~)/1年】 ・入職1年目 405万円 【副主任(保育士7年~)/3年】 ・入職3年目 446万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 | |
| 賞与 | 年2回(年合計 職能給×2.15ヶ月:2024年度実績 業績により変動)※キャリアアップ助成金(0.5ヶ月)支給含む | |
| 昇給 | 年1回 | |
| 福利厚生 | 退職金制度、給食あり、研修制度あり、借上社宅あり、借上社宅あり/物件選定可、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社会保険完備 ・交通費支給(上限30,000円/月) ・退職金制度(勤続年数5年以上) ・各種社会保険完備(雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金) ・制服貸与(ポロシャツ・エプロン・スリッポン) ・給食費補助あり(自己負担1食380円 7,700円/月) ・育児短時間勤務制度(1日6~7時間勤務※子の年齢が3歳まで)あり ・健康診断(入社前含む)、インフルエンザ予防接種費用会社負担あり ※借上げ社宅制度: 各自治体による補助制度を活用(補助条件は各自治体の規定により異なる) 家賃自己負担額1万円 家賃9万円以内の場合 ※敷・礼金・仲介手数料・更新手数料不要 ただし、同棲・ペットの飼育は利用不可。(扶養内家族のみ同居可) その他当社規定による利用条件あり | |
| 各種手当 | 賞与あり、処遇改善手当あり、昇給あり ・処遇改善手当2 役職により追加あり 5,000円~20,000円/月(分野別リーダー(保育経験3年~)、専門リーダー・副主任(保育経験7年~)として) ・キャリアアップ手当助成金(0.5ヶ月分) | |
| 加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
| 就業時間 | 7:15~19:15の内実働8時間勤務 | |
| 休憩時間 | 休憩60分 | |
| 時間外労働 | あり(月平均5時間) | |
| 休日 | 週休2日制 日曜、祝日、その他 ※月単位の変形労働時間制 | |
| 年間休日 | 128日 | |
| 休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護等休暇、
リフレッシュ休暇、
特別休暇 年次有給休暇(入社時5日、その後5日付与)、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、リフレッシュ休暇(1~3日:上記年間休日に含む ※日数は入社時期による) 年末年始休暇(上記年間休日に含む)、誕生日休暇(1日:上記年間休日に含む) | |
| 就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
| 雇用期間 | 期間の定めなし | |
| 試用期間 | 3か月 |
求人更新日:2025/10/23
首都圏に84以上の保育施設の運営を行なっています。
独自の管理システムを活用した保育現場のIT化を推進しています。職員の負担を軽減することでワークライフバランスの取れた働き方の実現と、子どもたちと向き合う時間の創出に取り組んでいる事業所です。
| 施設名 | AIAI NURSERY 祐天寺 | |
|---|---|---|
| 勤務地 | 東京都目黒区五本木1丁目26番2 | |
| 最寄駅 | 東急東横線「祐天寺駅」徒歩3分 東急東横線「学芸大学駅」徒歩14分 東急東横線「中目黒駅」徒歩16分 | |
| 施設形態 | 認可保育園 | |
| 児童定員 | 29人 | |
| 受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
| 施設情報 | AIAI NURSERY 祐天寺は、2020年10月1日に開設された東京都認可保育所です。定員29名で、0歳児から5歳児までの各年齢に対応しています。開園時間は月曜日から土曜日の07:15〜19:15で、標準保育は07:15〜18:15、短時間保育は09:00〜17:00です。休園日は日曜日・祝日、年末年始(12/29~1/3)です。施設には遊戯室と屋上園庭があり、駐輪場とベビーカー置き場も完備しています。AINI(大型遊具)は設置されていません。 | |
| 施設の特徴 | AIAI NURSERY 祐天寺は、家庭的な雰囲気の中で子ども一人ひとりの欲求に耳と心を傾け、寄り添います。「生まれながらに持った素晴らしい力」を大切にし、豊かな成長を見守ります。また、子どもたちが明るい未来を創る基礎となる「笑顔と元気」「生きる力と考える力」を養います。 |