保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
求人番号:1013543
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士 | |
必要な業務経験 | ||
仕事内容 | ★保育業務全般 ・クラス担任 ・保育補助 ・掃除や環境整備 ・書類作成 ・保護者対応 など | |
給与 | 月給 244,456
~
270,720円 本俸(基本給):173,000円~ 調整手当:5,190円~ 特殊業務手当:7,266円~ 処遇改善Ⅰ:20,000円 処遇改善Ⅲ:9,000円 地域手当:30,000円~ 4年制大学卒:5年経験者 月給270,720円~ 年収4,160,628円~ 副主任 月給273,302円~ 年収4,202,607円~ 主任 月給308,984円~ 年収4,729,207円~ | |
賞与 | 年2回 昨年度実績計3.5ヶ月分 ※年度末一時金あり/実績による | |
昇給 | 年1回 | |
福利厚生 | 退職金制度、給食あり、借上社宅あり、借上社宅あり/同棲可、借上社宅あり/家族同居可、借上社宅あり/名義変更可、交通費支給 再雇用制度、 社会保険完備 ・通勤手当(月上限50,000円*宿舎借上げ利用者は月10,000円) ・借り上げ社宅制度利用で最大82,000円の家賃補助あり(自己負担なし) ・海外研修制度 ・退職金:あり ・給食:給食/おやつあり(日330円 月6,600円) ・都社協退職金制度 ・確定給付年金制度 ・カフェテリアプラン ・産業カウンセラー制度 | |
各種手当 | 賞与あり、住宅手当あり、処遇改善手当あり、昇給あり ・処遇改善Ⅱ:5,000~40,000円 ・住宅手当:規定あり ・扶養手当:規定あり ・役職手当(別途規定あり) | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
就業時間 | 7:00~20:00 ※実動8時間シフト制 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | あり(月平均3時間) | |
休日 | (土)・日・祝・他 ※土曜日は月1日~2日の出勤。振替あり。 | |
年間休日 | 118日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇、
リフレッシュ休暇、
特別休暇 有給休暇(法廷通り・入社6カ月後より10日付与)・リフレッシュ休暇(6日/有休とは別で、連続休暇や夏季休暇として利用出来る制度。入社直ぐに付与) ・産休/育休制度/介護休暇 ・年末年始休暇(12月29日~1月3日までの6日) | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 2026年4月~長期 ※入社時期相談可 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
求人更新日:2025/07/14
全国60園以上運営している大手社会福祉法人の保育園です。研修やスキルアップも充実です。
安定の法人で働けるチャンスです。
ちとせ交友会が掲げる基本理念に基づき、子ども達が日中を過ごす第二の家~Home~を目指し、子ども・保護者・地域の方の心安らぐ憩いの場となれるよう、愛情いっぱい、笑顔いっぱいの保育園の運営をしていきます。
前身は昭和45年8月より児童福祉法による認可を受け岡山市にちとせ保育園を開園。運営40年の実績を生かして、ピアジェの構成論の理論に基づいた保育カリキュラムを行いながら、無理なく子どもの発達を促していけるような質の高い幼児教育を提供していきます。
同法人はキララサポートご紹介で入職された保育士様も元気に勤務されております。気軽にご相談ください
施設名 | グリーンポート桜木町保育園 | |
---|---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市西区桜木町7-42 | |
最寄駅 | 横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町駅」徒歩3分 京急本線「戸部駅」徒歩5分 JR根岸線「横浜駅」徒歩10分 JR東海道線「横浜駅」徒歩10分 JR京急本線「横浜駅」徒歩10分 JR横須賀線「横浜駅」徒歩10分 東急東横線「横浜駅」徒歩10分 JR京浜東北線「横浜駅」徒歩10分 JR成田エクスプレス「横浜駅」徒歩10分 JR湘南新宿ライン「横浜駅」徒歩10分 | |
施設形態 | 認可保育園 | |
児童定員 | 80人 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
施設情報 | グリーンポート桜木町保育園は、神奈川県横浜市西区桜木町7-42に位置し、JR横浜駅、京急戸部駅、地下鉄高島町駅、みなとみらい線新高島駅から徒歩圏内の利便性の良い場所にあります。八洲学園ビルの1階部分にあり、室内はガラス張りの部分が多く、明るく自然を感じやすい環境です。小さいですが、園庭とウッドデッキを併設し、夏場はウッドデッキで水遊びやプール遊びを楽しみます。 | |
施設の特徴 | 当園は、子どもと職員がオープンに関わる環境を提供しています。オープンなフロアが多く、子どもや職員もコミュニケーションがとりやすくなっています。また、井伊直弼像のある掃部山公園、高島中央公園、石崎川公園、戸部公園などが子どもたちのお散歩コースです。 |