保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士 | |
必要な業務経験 | ※2026年3月卒業見込みの新卒募集 | |
仕事内容 | 保育士業務全般 ・園児保育 ・園児の健康管理 ・保護者対応 ・係分担業務 ・食事介助 | |
給与 | 月給 234,500
~
237,500円 ・基本給:短大・専門学校卒174,000円 4年制大学卒177,000円 ・資格手当:10,000円(保育士) ・処遇改善手当Ⅰ:30,000円 ・処遇改善手当Ⅱ:10,000円 ・処遇改善手当Ⅲ:10,500円 | |
賞与 | 年2回 実績3.4ヶ月 | |
昇給 | 年1回(4月) | |
福利厚生 | 退職金制度、給食あり、研修制度あり、借上社宅あり、交通費支給 再雇用制度、 社会保険完備 通勤手当 実費支給 上限30,000円 宿舎借上げ制度有 退職金共済加入 2ヶ所から退職金が支給されます!(勤続1年以上) 外部福利厚生加盟 資格取得支援制度あり 研修制度あり:階級別研修など 産前産後・育児休業:取得実績、復帰実績あり 看護休暇、介護休暇あり:取得実績、復帰実績あり 介護休業制度あり 短時間勤務制度あり 再雇用制度あり 給食あり (1食300円/月上限5,000円) 誕生日ギフト | |
各種手当 | 賞与あり、住宅手当あり、資格手当あり、処遇改善手当あり、昇給あり 住宅手当(上限20,000円)※規定による 保育手当(子供1人につき10000円まで)※保育所に預けて勤務する場合 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
就業時間 | 7:00~20:00のうち実働8時間 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | なし | |
休日 | (土)・日・祝・他 月9日休制 ※土曜日はローテーション勤務(月1~2回程度) | |
年間休日 | 120日以上 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
夏季休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇、
リフレッシュ休暇 夏季休暇(2日)、冬季休暇(3日)、リフレッシュ休暇(2日) | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 2026年4月~長期 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
求人更新日:2025/07/09
日の出医療福祉グループは、「あたたかい昼間のおうち」という保育理念の基一人一人に寄り添った保育を提供してます。
ICT導入により持ち帰りは無く、残業もほとんどない環境である事はもちろん、福利厚生も手厚く長く働ける環境が整っている法人です。
施設名 | かなまち虹保育園 | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都葛飾区金町4-20-13 | |
最寄駅 | 京成金町線「京成金町駅」徒歩8分 JR常磐線「金町駅」徒歩9分 | |
施設形態 | 認可保育園 | |
児童定員 | 60人 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
施設情報 | かなまち虹保育園は、「あたたかい昼間のおうち」の理念のもと、子どもたち一人ひとりの可能性を大切にし、健全な心身の発達を支援する保育園です。個性に寄り添い、成長に合わせたきめ細やかな保育を実施し、基本的生活習慣の定着と心身の健全な育成を目指しています。日々の生活や遊びを通じて、創造力や集中力、学ぶ喜びを感じられる環境を提供し、子どもたちが安心して過ごせるよう配慮しています。 | |
施設の特徴 | かなまち虹保育園は、完全給食を導入し、毎日栄養士が調理を行い、温かい食事を提供しています。離乳食やアレルギー対応も家庭の経験を尊重し、安全を重視しています。施設内は冷暖房完備、床暖房、ソフトフローリングの採用により、快適で安全な環境です。家庭との連携も重視し、毎日クラスの様子を配信し、月次の園だよりやクラス便りも発行しています。保護者が参加できる体験や懇談会も予定され、密なコミュニケーションが図られます。 |