施設名 | 社会福祉法人春和会タムスわんぱく保育園木場 |
---|
勤務地 |
東京都江東区木場2-15-22 |
---|
最寄駅 | 東京メトロ東西線「木場駅」徒歩5分 |
---|
施設形態 |
認可保育園
|
---|
児童定員 | 82人 |
---|
受動喫煙防止措置 | なし |
---|
施設情報 | タムスわんぱく保育園木場は、東京都江東区木場2-13-17に位置し、東京メトロ東西線木場駅から徒歩4分の場所にあります。開所時間は7時15分から20時15分で、延長保育は18時15分から20時15分まで対応しています。定員は82名で、1歳児から5歳児までを受け入れています。全室床暖房を完備し、裸足保育を実施しています。また、アレルギー対応食(除去・代替)を提供し、系列クリニックとの連携により定期的な健康診断を実施しています。
|
---|
施設の特徴 | タムスわんぱく保育園木場は、非認知能力を育むための土台となる安心基地をつくることを大切にし、子ども一人ひとりが主体的に生活し、遊びを展開できる環境づくりを重視しています。全室床暖房を完備し、裸足保育を導入しています。また、アレルギー対応食(除去・代替)を実施し、系列クリニックとの連携により定期的な健康診断を行っています。さらに、「英会話」「体操教室」「木育活動」を習いごとに導入し、子どもたちの多様な成長をサポートしています。
|
---|
施設の方針 | タムスわんぱく保育園木場は、「わんぱくっ子を育て、園にかかわるすべての人にまごころをもって安心を提供します。」という保育理念のもと、子ども一人ひとりの生きる力を育てることを保育方針としています。保育目標として、元気な子、思いやりのある子、意欲のある子、挨拶をする子、感性豊かな子を掲げ、子ども主体の保育を考え、実践し、追及しています。 |
---|