施設名 | 株式会社俊英館江北すきっぷ保育園 |
---|
勤務地 |
東京都足立区江北4-28-4 |
---|
最寄駅 | 日暮里・舎人ライナー「江北駅」徒歩4分 日暮里・舎人ライナー「高野駅」徒歩8分 |
---|
施設形態 |
認可保育園
|
---|
児童定員 | 60人 |
---|
受動喫煙防止措置 | なし |
---|
施設情報 | 江北すきっぷ保育園は、東京都足立区江北4-28-4に位置する東京都認可保育園です。2020年4月1日に開園し、0歳児から5歳児までの計60名を受け入れています。開園時間は月曜日から土曜日の午前7時から午後8時30分までで、保育標準時間は午前7時30分から午後6時30分、保育短時間は午前8時30分から午後4時30分です。休園日は日曜日、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)となっています。保育料は、世帯の住民税(区市町村民税)の所得割額を基礎として自治体が決定します。
|
---|
施設の特徴 | 江北すきっぷ保育園は、保育目標として「保育園での安心した生活の中で自分も仲間も大切にできる子ども」「自信を持って取り組み、やる遂げる力のある子ども」を掲げています。日々の生活の中で愛情を持って大切に育てられることで、自己肯定感を育み、心身ともにのびのびと成長することを目指しています。また、やる気を持って取り組む気持ちを大切にし、自分が納得するまでその思いをつなげられるよう見守り、励まし、共に考えながら進めてやり遂げた満足感や達成感を大切にしています。保育園での活動や遊びを通して仲間の大切さに気付き、相手を思いやる気持ちを持つと同時に、自分自身の思いも大切にできる、そんな子どもの育ちを大切にしながら日々過ごしていく保育園でありたいと考えています。
|
---|
施設の方針 | 江北すきっぷ保育園は、すきっぷ保育園の方針や目標を保護者や地域の方々に伝え、地域活動に積極的に参加することで園に共感や期待感を持っていただき、地域と協力し合い共に子どもを育てていきたいと考えています。また、子ども一人ひとりの意思を尊重し、自主性や主体性を持った意欲溢れる子どもを育てることを目指しています。大人の指示がないと動けない受け身な子どもではなく、自分の考えを発言し自ら動ける意欲溢れる子どもに育って欲しいと考えています。その目的を達成するための方法として見守る保育に取り組んでいます。 |
---|