施設名 | 公益財団法人東京YMCAYMCA保育園ねがい |
---|
勤務地 |
東京都世田谷区船橋6-26-5101 |
---|
最寄駅 | 小田急線「千歳船橋駅」北口から徒歩15分 またはバス10分+徒歩1分 京王線「八幡山駅」から徒歩18分 |
---|
施設形態 |
認可保育園
|
---|
児童定員 | 79人 |
---|
受動喫煙防止措置 | なし |
---|
施設情報 | YMCA保育園ねがいは、東京都世田谷区船橋に位置する認可保育所で、2019年7月1日に開設されました。定員は79名で、生後57日から就学前までの子どもを受け入れています。開所時間は7時15分から18時15分までで、1歳以上を対象とした延長保育は20時15分まで利用可能です。施設内には乳児室、保育室、調理室、沐浴室、遊戯室、多目的室、事務室があり、園庭の面積は330.00㎡です。
|
---|
施設の特徴 | YMCA保育園ねがいは、子どもたちの「ねがい」、保護者、職員、保育園に集うみんなの「ねがい」が集まり、それぞれの「ねがい」を認め合える保育園を目指しています。乳幼児期は木に例えると「根」の部分であり、この時期にありのままでいいよと受けとめられ、愛情という栄養をたくさん蓄えてまっすぐに育つことで、土台(基盤)が作られます。丈夫な土台を作ることで、やがて幹が伸び、枝を張り、葉を付け、花を咲かせ、実をつけ、立派な木となります。YMCAは皆さまと共に、今の時をよろこびをもって生きながら、子どもたちの目に見えない「根」を大切に育てていきたいと考えています。
|
---|
施設の方針 | YMCA保育園ねがいは、イエス・キリストの愛と奉仕の精神に基づき、一人ひとりのいのちが輝く平和な社会の実現を目指します。子ども一人ひとりが愛されていると感じることができるように守り育て、子どもの成長をともに喜び合えるように家庭と手を携えていきます。また、地域の人々とともに生きる社会の形成を担います。保育者と保護者の愛の心と文化で、ありのままの子どもたちを包み、年齢にふさわしい豊かな遊びの体験を通して、「やさしい心」「豊かな知性」「すこやかな身体」を培います。さらに、社会の一員として、人と地域に仕える心を大切にします。 |
---|