施設名 | 株式会社ベネッセスタイルケアベネッセ大泉学園保育園 |
---|
勤務地 |
東京都練馬区東大泉1-17-3 |
---|
最寄駅 | 西武池袋線 大泉学園駅 徒歩10分 |
---|
施設形態 |
認可保育園
|
---|
児童定員 | 60人 |
---|
受動喫煙防止措置 | なし |
---|
施設情報 | ベネッセ大泉学園保育園は、東京都練馬区東大泉に位置する私立認可保育園です。2008年4月に開園し、株式会社ベネッセスタイルケアが運営する有料老人ホームと併設されています。開園時間は月曜日から土曜日の7時から20時までで、休園日は日曜・祝日・年末年始です。対象年齢は生後57日目から就学前までで、定員は60名(0歳:6名、1歳:9名、2歳:10名、3歳:11名、4歳:12名、5歳:12名)です。西武池袋線「大泉学園駅」から徒歩10分の場所にあります。
|
---|
施設の特徴 | ベネッセ大泉学園保育園は、有料老人ホームとの併設により、入居者との交流を通じて子どもたちが安心して過ごせる「第二の家庭」のような環境づくりを大切にしています。0歳児クラスでは育児担当制を導入し、特定の大人との愛着関係を早期に築くことを重視しています。1・2歳児クラスでは少人数での関わりを通じて一人ひとりの成長を支援し、3~5歳児クラスでは異年齢保育を実施し、年長児がリーダーシップを発揮し、年下の子どもたちの手本となることで、互いに切磋琢磨する姿勢を育んでいます。
|
---|
施設の方針 | ベネッセ大泉学園保育園では、子どもたちの主体性を尊重し、「一緒に育ち合う『共育て』の保育」を実践しています。保育の中で心に「こども」を置き、家庭との連携を取りながら、スタッフ一同が温かな園づくりを大切にしています。また、ベネッセの保育園全体としては、子どもたちが自分で見通しを持つことで、自ら「やってみたい」と行動したくなる気持ちを大切にし、一人ひとりの子どもが主役の保育園でありたいと考えています。 |
---|