この施設の求人
1 件を表示

Loading...
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 給食あり
- 残業ほぼなし
- 持ち帰り残業無し
- 給与
- 月給257,000~317,000円
- 施設名
- にじのいるか保育園 千石第二
- 勤務地
- 東京都文京区千石3-39-15
- 最寄り駅
- 都営三田線「千石駅」徒歩7分
- 職種
- 保育士
- 雇用形態
- 正社員(常勤)
保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
施設名 | 学校法人滋慶学園にじのいるか保育園 千石第二 |
---|---|
勤務地 | 東京都文京区千石3-39-15 |
最寄駅 | 都営三田線「千石駅」徒歩7分 JR山手線「巣鴨駅」徒歩13分 都営三田線「巣鴨駅」徒歩14分 |
施設形態 | 認可保育園 |
児童定員 | 90人 |
受動喫煙防止措置 | なし |
施設情報 | にじのいるか保育園 千石第二は、学校法人滋慶学園が運営する認可保育園で、東京都文京区千石3-39-15に位置しています。平成30年4月1日に開設され、0歳児(生後43日)から5歳児までの90名を対象としています。施設は鉄筋コンクリート造で、基本開所時間は月曜日から土曜日の7時15分から19時15分まで、延長保育は18時15分から19時15分まで実施しています。休園日は日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)です。 |
施設の特徴 | にじのいるか保育園 千石第二は、「“あそび”が“まなび”!」をモットーに、子どもたちの気づきや興味を広げるプログラムを実践しています。乳児には一人ひとりと向き合う担当制保育を導入し、幼児には異年齢の活動「きらきらデー」を取り入れています。また、五感を使った遊びや「にじのいるかファーム」での野菜作りなど、自然に触れる経験を大切にしています。 |
施設の方針 | にじのいるか保育園 千石第二は、「“あそび”が“まなび”!」をモットーに、日常の保育の中で子どもたちの気づきや興味を広げ、子どもも、保護者も、保育士も、ワクワクしながら楽しめるようなプログラムを実践しています。また、乳児は一人ひとりと向き合う担当制保育で、子どもが安心して過ごせる環境、そして気づきや発見を大切にする丁寧な保育を行っています。 |