この施設の求人
1 件を表示

Loading...
- 賞与あり
- 退職金制度
- 給食あり
- 車通勤OK
- 給与
- 月給230,000~303,000円
- 施設名
- 新町しほかぜ保育園
- 勤務地
- 神奈川県川崎市川崎区渡田4-9-4
- 最寄り駅
- JR南武線「川崎新町駅」または「小田栄駅」徒歩8分
- 職種
- 保育士
- 雇用形態
- 正社員(常勤)
保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
施設名 | 社会福祉法人寿会新町しほかぜ保育園 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区渡田4-9-4 |
最寄駅 | JR南武線「川崎新町駅」または「小田栄駅」徒歩8分 各線「川崎駅」バス8分、「成就前」下車徒歩3分または「川40渡田3丁目」下車徒歩5分 |
施設形態 | 認可保育園 |
児童定員 | 130人 |
受動喫煙防止措置 | なし |
施設情報 | 新町しほかぜ保育園は、平成28年4月に川崎市の公立保育園を民営化し、社会福祉法人寿会が運営を開始しました。建物は木造2階建てで、床材には乳幼児にやさしい国産の杉を使用しています。園内のホールにはスタンウェイのグランドピアノが備えられ、歌やリズム遊びを楽しむ環境が整っています。 |
施設の特徴 | 新町しほかぜ保育園では、周囲に自然が多くない環境下でも、近隣の公園への散歩を通じて四季折々の自然に触れる機会を提供しています。また、野菜の栽培と収穫を行い、食育にも力を入れています。異年齢クラスとの交流や、近隣の高齢者施設への訪問を通じて、人との触れ合いを大切にし、自分も他の人も大切にできる子どもの育成を目指しています。 |
施設の方針 | 新町しほかぜ保育園の保育理念は、「人と自然に接し 人を愛し 自然を愛し 自分から遊べる自主性 とらわれることのない自由な心を持つ大きな子に」です。保育方針としては、夢や遊び心を持ち、自然でのびのびと生活すること、仲間を理解し自分も理解すること、小さい子は大きい子を見て育ち、大きい子は小さい子をかわいがる関係を大切にすること、保護者と保育者が保育園の生活をともに楽しむこと、地域の子どもやお年寄りなど、いろいろな人たちが気軽に集まれる保育園であること、子どもの笑顔が素敵な保育園であることを掲げています。 |