この施設の求人
1 件を表示

Loading...
- 賞与あり
- 退職金制度
- 給食あり
- 駅近(5分以内)
- 給与
- 月給198,500~321,000円
- 施設名
- おおたみんなの家
- 勤務地
- 東京都大田区南馬込1‐9‐1
- 最寄り駅
- 都営浅草線 馬込駅 徒歩5分
- 職種
- 保育士
- 雇用形態
- 正社員(常勤)
保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
施設名 | 社会福祉法人つばさ福祉会おおたみんなの家 |
---|---|
勤務地 | 東京都大田区南馬込1‐9‐1 |
最寄駅 | 都営浅草線 馬込駅 徒歩5分 |
施設形態 | 認可保育園 |
児童定員 | 75人 |
受動喫煙防止措置 | なし |
施設情報 | おおたみんなの家は、東京都大田区南馬込に位置する認可保育園です。定員は80名で、0歳児から5歳児までを受け入れています。各年齢別の定員は、0歳児9名、1歳児12名、2歳児14名、3歳児15名、4歳児15名、5歳児15名です。特別保育事業として、延長保育、乳児保育、一時預かり保育、地域子育て支援事業を実施しています。園舎は鉄骨造の3階建てで、敷地面積は約412㎡、延べ床面積は685.51㎡です。 |
施設の特徴 | おおたみんなの家では、子どもたちの「やってみたい」という気持ちを尊重し、遊びの続きを保障する取り組みを行っています。例えば、遊びの途中で片付ける際には「つづきだよ」などの張り紙をして、翌日も同じ遊びを続けられるようにしています。また、幼児クラスには個人の作品を保管する「続きBOX」を用意し、子どもたちが自分の物を管理する力を育んでいます。さらに、子ども一人ひとりの誕生日当日にお祝いを行い、自己肯定感を育む取り組みも特徴的です。 |
施設の方針 | おおたみんなの家の保育理念は、「子どもたちがすこやかに育つ一番の栄養は『愛されている実感』です。」とし、「たくさんの愛・安心・対話・笑顔があふれ、子ども・保護者・地域・職員がともに幸せになる『みんなの家』をつくります。」としています。保育の基本方針として、国の法定基準である「保育所保育指針」及び「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」に依拠し、子どもが人として生きていくための基本的な力を能動的に育むための援助を行うことを掲げています。 |