施設名 | 社会福祉法人ひなどり保育園浦和ひなどり保育園 |
---|
勤務地 |
埼玉県さいたま市桜区西掘2-6-26 |
---|
最寄駅 | JR埼京線「中浦和」駅徒歩9分 |
---|
施設形態 |
認可保育園
|
---|
児童定員 | 150人 |
---|
受動喫煙防止措置 | なし |
---|
施設情報 | 浦和ひなどり保育園は、埼玉県さいたま市桜区西堀2丁目6番地26号に位置し、JR埼京線中浦和駅から徒歩7分の場所にあります。開所時間は通常保育が午前7時30分から午後6時30分まで、延長保育は午後6時30分から午後7時30分まで(土曜保育は午前7時30分から午後2時まで)です。定員は150名で、0歳から就学前までの児童を対象としています。園舎は鉄骨造の3階建てで、敷地内には屋上園庭や「どんぐり山」と呼ばれる自然探索道が整備されています。
|
---|
施設の特徴 | 浦和ひなどり保育園は、異年齢保育を取り入れ、子ども同士の自然な関わりを重視しています。園舎はオープンスペースを採用し、廊下がほとんどない設計で、多様な活動を可能にしています。また、屋上園庭や「どんぐり山」などの自然環境を活かし、子どもたちが五感を使った実体験を通じて成長できる場を提供しています。さらに、仏教保育の理念に基づき、感謝の気持ちや他者を思いやる心を育む取り組みを行っています。
|
---|
施設の方針 | 浦和ひなどり保育園の保育理念は「生かせいのち」であり、多様な命の繋がりや循環の中で、共に生かし生かされていることを大切にしています。保育の基本方針として、生命尊重、智慧希望、精進努力を掲げ、一人ひとりの命を大切にし、希望を持って学び育ち合い、努力を積み重ねることを重視しています。また、保育の目標として、報恩感謝、自戒和合、自利利他を掲げ、感謝の気持ちや調和、良好な人間関係を築く力を育むことを目指しています。 |
---|