保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士 | |
必要な業務経験 | 不問 | |
仕事内容 | ★0~5歳児の保育業務全般 | |
給与 | 月給 192,000
~
281,800円 ●四大卒 月給224,000円(学士手当30,000円を含む) ●短大卒 3年制:月給203,000円(学士手当10,000円を含む) 2年制:月給202,000円(学士手当10,000円を含む) ●専門卒 4年制:月給194,000円 3年制:月給193,000円 2年制:月給192,000円 ※中途採用は経験年数に応じます。 ※詳細はお問い合わせください。 【モデル給与】 23歳(入社2年):年収3,250,000円 25歳(入社5年):年収3,500,000円 32歳(入社7年):年収4,000,000円(主任) | |
賞与 | 年2回(3.1か月分) | |
昇給 | 年1回(500円~7,000円) | |
福利厚生 | 退職金制度、交通費支給 社会保険完備 ・通勤手当(上限30,000円/月) ・メンタルケア制度導入(リクルート社「保育者ケア」) ・会員制割引サービス( ベネフィットステーション) ・育児・介護雇用安定等助成金 ・短時間正社員制度導入 退職金:あり(金属1年以上) | |
各種手当 | 賞与あり、住宅手当あり、皆勤手当あり、資格手当あり、昇給あり ・家賃補助:上限75,000円まで(支給要件あり※配属園と同市内) ・家族・扶養手当:5,000~15,000円(支給要件あり) ・役職手当(各種リーダー、主任) ・皆勤手当:30,000円/年2回 ・講師手当 5,000円/回 ・夕食手当 1,000円 ・研修手当:4,000~5,000円 ・自己研鑽手当:~8,000円 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
就業時間 | 月~金 6:45~20:30の間で実働8時間シフト制 土曜日 6:45~18:30の間で実働8時間シフト制 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | あり(月平均2時間) | |
休日 | (土)・日・祝・他 ※土曜日の出勤は月1・2回程度 | |
年間休日 | 120日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
夏季休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇 夏季休暇3日、年末年始、産休・育休制度、介護休暇、子の看護休暇、慶弔休暇、結婚休暇、有給休暇(入社と同時に付与) | |
雇用期間 | 期間の定め無し | |
試用期間 | 3ヵ月 |
「社会福祉法人わおわお福祉会」は横浜・川崎・東京都で9園の保育園運営をしている法人です。
こちらの法人は人の成長を応援している会社で、特に「安心の人材育成制度」「長く働ける職場環境」「福利厚生面の充実」に力を入れています。
職員一人ひとりの成長段階に合った研修制度、さまざまなスケールの保育園運営をしている為スキルアップしたい保育士にはピッタリの保育園です。
大人主導ではなく、常に「子どもにとって」を第一に考えて職員同士何をすべきか考えて保育をしています。
「社会福祉法人わおわお福祉会」は未経験の方、ブランクある方も安心♪しっかり研修制度もあり、学べる環境が用意されています!是非ご応募下さい。
施設名 | わおわお江ヶ崎保育園 | |
---|---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町21-6 | |
最寄駅 | 矢向駅 (JR南武線) 徒歩15分 | |
施設形態 | 認可保育園 | |
児童定員 | 60人 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |