保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 | 保育士 | |
必要な業務経験 | ||
仕事内容 | 保育業務全般 乳幼児保育業務(保育に関する企画・立案等)をお任せします。 年間の行事・活動は各園の職員全員で考え、提案・実施します。 | |
給与 | 月給 220,000
~
320,000円 ※基本給、地域手当、役職手当、資格手当、処遇改善手当を含む ※給与はご経験などにより優遇いたします | |
賞与 | 年2回 4.4ヶ月 | |
昇給 | 年1回 | |
各種手当 | 賞与4ヶ月以上、賞与あり、住宅手当あり、引越手当あり、資格手当あり、処遇改善手当あり、昇給あり ・社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金) ・年次有給休暇(入職日より10日付与) ・社宅制度(一部地域) ・退職金制度(確定拠出年金) ・産前産後休暇、育児休業 ・短時間勤務制度、時間固定制度 ・ディズニーランドなどの各種割引制度 ・再雇用制度 ・各種研修、デンマークインターンシップ ・年間表彰制度など 退職金:あり | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
就業時間 | 7:00~20:00の間でシフト制 週平均40時間の1ヶ月単位の変形労働時間制 (シフトは前月に決定します) | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | あり(月平均3時間) | |
休日 | (土)・日・祝・他 | |
年間休日 | 125日以上 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
夏季休暇、
年末年始休暇、
育児休暇 夏季休暇(3連休以上)、アニバーサリー休暇、年末年始休暇、有給休暇は入職時に10日間付与され、連続休暇も取得可能です! | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 2025年4月~長期 ※入社時期相談可 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ケ月 |
求人更新日:2025/02/20
■「体験型保育」を通じて「にんげん力」を身につけるため、
異年齢保育、インクルーシブ保育を実践。機会を排除しすぎない保育にこだわっています。
また、スタッフに対しては自然保育を体感・学べる研修制度も充実。
■書類作業の分担はもちろん、行事の分担等もできる環境です!一人で抱え込まずに業務に集中することも可能!職員同士の協力体制も整っており、子育て中の方も活躍できますので長期的なご勤務を希望する方にもおすすめです。
施設名 | 中里どろんこ保育園 | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都清瀬市中里6-23-1 | |
最寄駅 | 西武池袋線「清瀬駅」バス15分 JR武蔵野線「東所沢駅」徒歩23分 | |
施設形態 | 認可保育園 | |
児童定員 | 100人 | |
施設情報 | 中里どろんこ保育園は、社会福祉法人どろんこ会が東京都清瀬市で運営する認可保育園です。2018年4月に開園し、定員100名で0歳児から5歳児までの子どもたちを受け入れています。運営時間は7:00から20:00までで、日曜・祝日・年末年始が定休日です。西武バス「下戸」停留所から徒歩2分の場所に位置しています。 | |
施設の特徴 | 園庭にはヤギや鶏を飼育し、子どもたちは餌やりや卵採りを通じて命の大切さを学んでいます。また、ビオトープでは金魚やメダカ、オタマジャクシなどの生き物を観察し、自然とのふれあいを深めています。さらに、泥遊びや川遊びなどの体験を通じて、子どもたちは五感を使った学びを得ています。 |