保育士の求人、転職、募集ならキララサポート保育
求人番号:1003299
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保育士 | |
必要な資格 |
保育士 普通自動車免許をお持ちの方歓迎(AT限定可) | |
必要な業務経験 | ||
仕事内容 | 1歳半~18歳までの発達支援 1日10名程度 ●お子さまへの療育支援 ●プログラムやイベントの企画運営 ●活動記録の作成 ●活動、教材準備 ●保護者様との連携およびサポート ●各種事務処理 ●送迎 など | |
給与 | 月給 230,000
~
270,000円 ・基本給:190,000円~ ・固定残業代:25,000円(20時間相当) ※固定残業代はいずれの場合も残業の有無に関わらず支給。上記の想定時間を超過した場合、別途割増賃金を支給いたします。 ・通勤手当:15,000円(距離に関わらず、徒歩での通勤者に対しても一律支給。なお車通勤の場合は別途規定あり) 【別途支給】 児童発達支援または放課後等デイサービスの経験年数に応じて支給 ●経験手当:0~30,000円/月 ●調整手当:0~10,000円/月 想定年収 【保育士/2年】 ・入職1年目 312万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 | |
賞与 | 年2回 | |
昇給 | 年1回 | |
福利厚生 | 託児所あり、研修制度あり、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社会保険完備 ◆社会保険完備 ◆制服貸与 ◆パソコン貸与制度 ◆弊社運営の保育所・学童利用可能(社割あり) ◆確定拠出年金 ◆慶弔見舞い金 ◆引越し補助(条件あり) ◆定年制度あり(60歳まで) ◆再雇用制度あり(65歳まで) | |
各種手当 | 賞与あり、昇給あり 通勤手当:上限15,000円/月 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
就業時間 | 9:00~18:00 10:00~19:00 ※シフト制 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | なし | |
休日 | シフトによる。日曜日・祝日固定休+1日 | |
年間休日 | 120日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇、
リフレッシュ休暇 ◆年末年始休暇(12/31~1/3) ◆有給休暇(入社6ヶ月経過後、年次有休として10日付与) 長期休暇・特別休暇 年末年始休暇(12/31~1/3) リフレッシュ休暇(勤続丸5年で、5日間の休暇と手当5万円支給) | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ケ月 |
求人更新日:2025/07/01
「LICGROW 月島教室」は2025年3月に東京都中央区で開所した児童発達支援・放課後等デイサービスです。発達に困りごとのあるお子さん一人ひとりの発達・成長に合わせて個別活動・集団活動を通じて丁寧な支援を行い、自立する力を育むことを目指します。
リックキッズは2008年の設立より、お子さんに関わる事業を行なっています。現在は民間学童・学童クラブを23校舎、小規模保育園を13園、そのほか理科実験教室等を運営し、年間延べ2,000人を超えるお子さんをお預かりしています。児童発達支援・放課後等デイサービスは、昨年千葉県八千代市に2施設開所し、月島教室は3つめの教室となります。
【児童発達支援・放課後等デイサービス立ち上げの経緯】
学童や保育園で毎日たくさんのお子さんと関わる中で、発達に困りごとのあるお子さんへの早期支援、丁寧な支援の必要性を感じていました。実際に保護者の方から発達に関するご相談を受ける機会も年々増えているように思います。そこで、なかなか学童や保育園では実現が難しい、専門的で細やかな支援を行う施設を作るため児童発達支援・放課後等デイサービスを立ち上げることにしました。
施設名 | LICGROW 月島教室 | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都中央区月島1丁目1−10KT月島ビル 1F | |
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線 月島駅徒歩で3分 東京メトロ日比谷線 築地駅徒歩で17分 | |
施設形態 | 放課後等デイサービス | |
児童定員 | 10人 |