施設名 | 社会福祉法人あざみ会しいのみ保育園 |
---|
勤務地 |
東京都品川区南品川2-15-14 |
---|
最寄駅 | 京急本線「新馬場駅」徒歩5分 京急本線「青物横丁駅」徒歩6分 |
---|
施設形態 |
認可保育園
|
---|
児童定員 | 19人 |
---|
受動喫煙防止措置 | なし |
---|
施設情報 | しいのみ保育園は、東京都稲城市矢野口に位置する企業主導型保育園で、2018年3月31日に開設されました。最寄り駅は南武線矢野口駅から徒歩1分と、通勤に便利な立地です。定員は0歳児6名、1歳児10名、2歳児11名、3歳児から5歳児各11名の計60名で、0歳から5歳までの子どもを受け入れています。保育時間は平日7:00から20:00までで、延長保育は18:00から20:00まで対応しています。休園日は日曜・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)です。 |
---|
施設の特徴 | しいのみ保育園は、0歳児から2歳児までの合計19名を預かる小規模保育園で、家庭的な雰囲気の中で一人ひとりにきめ細やかな保育を提供しています。3歳児以降の進級先として、くりのき保育園、どんぐり保育園など複数の連携施設が確保されています。特定の連携施設に希望者が集中した場合は、「保育所等利用調整基準(選考基準)」を基本とし、継続的な保育の必要性や兄弟姉妹の在園状況により配慮した基準で利用調整が行われます。令和7年度より、どんぐり保育園の受け入れ枠が拡大され、しいのみ保育園の2歳児クラスの園児は、あざみ会運営のどんぐり保育園、くりのき保育園への進級が可能になります。 |
---|
施設の方針 | しいのみ保育園は、社会福祉法人あざみ会が運営する保育園で、同法人は「子どものことはもちろん 保護者の方への支援 働く職員の労働環境を大切にしています。」と掲げています。また、「【子ども】と【保護者】と【職員】 すべてが満たされる環境の整備を追求し 【入ってよかった】【預けてよかった】【働いてよかった】 そう思っていただける保育園でいられるよう 日々の保育業務に取り組んでいます。」としています。 |
---|