看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
求人番号:321847
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 看護師 | |
必要な資格 | 看護師, 普通自動車第一種免許 | |
必要な業務経験 | 臨床経験3年以上、訪問看護経験者だと尚 車の運転が可能な方 アレルギー:犬・猫などのペットアレルギーの無い方 | |
仕事内容 | ■訪問看護業務 (移動 車 20分程度) ・利用者:169名 ・医療保険 2割、介護保険 8割 ・訪問エリア:川崎市麻生区 全域、町田市、多摩区(移動 車 20分程度) ・1日4~5件 ・バイタル測定、病状などの状態確認 ・医師の指示による医療処置 ・バルーン交換・人工肛門・胃ろうなどの管理 ・服薬の確認、床ずれの予防や処置など ・週1回カンファレンスあり ・看護師:常勤12名(所長、主任、副主任 各1名)、非常勤1名 ・PT5名、ST3名、事務3名 ・訪問車あり ・オンコール当番あり:6~8回(月:第1待機4回/月、第2待機4回/月)※平日の夜間、土日祝 1日対応 ・電子カルテ | |
給与 | 年収 4,509,600
~
5,338,050円 月給322,940円~384,870円(経験による) 基本給211,440円~239,870円 生活支援手当10,000円(30,000円※単身の世帯主かつ40歳未満) 第二基本給手当31,500円~45,000円 オンコール手当70,000円/4ヵ月目以降(1ヶ月目20,000円、2ヶ月~3ヶ月50,000円) | |
賞与 | 年2回・4.55ヵ月(前年度実績による) | |
昇給 | 年1回 | |
福利厚生 | 退職金制度、託児所あり、研修制度あり、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社会保険完備 ・車通勤可能(軽自動車5,000円/月、普通自動車6,000円/月) ・託児所(半日600円、1日1,100円、夜間1,100円) ・夜間託児(火・金のみ、託児時間:8:00~18:45、対象年齢:生後6ヶ月~小学校就学前、食費:昼食500円、夕・朝食セット800円)※近隣の「柿の実幼稚園」と二重保育を実施。 ・ユニフォーム5着貸与 ・職員食堂あり ・リロクラブ ・忘年会 ・永年勤続休暇 ・研修参加支援制度 ・インフルエンザ予防接種(無料) ・永年勤続表彰(10年、20年、30年) ・退職金:勤続年数3年以上 | |
加入保険 |
健康保険、
厚生年金、
雇用保険、
労災保険、
その他 確定拠出年金制度 | |
教育体制 | OJT、研修制度あり | |
勤務形態 | ||
就業時間 | 8:45~17:15 | |
休憩時間 | 休憩60分 | |
時間外労働 | あり(月平均10時間) | |
休日 | 月平均10~11日シフト制※原則土日祝日休み | |
年間休日 | 123日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇 年末年始5日(12/30~1/3) | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
◇母体が総合病院だから安心!
◇託児所があるのでお子様が小さい方でも安心して働けます。
◇定時が17:15と早いのでご家庭との両立もしやすい環境です。
◇常勤看護師11名と人員も多いため訪問看護未経験の方でもしっかり指導いたします。
施設名 | 総生会訪問看護ステーション | |
---|---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市麻生区麻生6-26-16ASAOビル2階 | |
最寄駅 | 小田急線「柿生駅 」徒歩7分 | |
施設形態 | 訪問看護ステーション | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |