看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
| 雇用形態 | 正社員(常勤) | |
|---|---|---|
| 職種 | 看護師 | |
| 必要な資格 | 看護師 | |
| 必要な業務経験 | 採血・注射の臨床経験がある方 PC操作ができる方 | |
| 仕事内容 | ■検査専門クリニックでの外来看護業務全般を ・問診、基礎検査、採血、注射、予約患者様への事前連絡による検査説明 ・注射は、PET検査に必要なFDG(放射性薬剤)やMRI検査・CT検査に必要な造影剤の投与などです。 ・電子カルテ 【クリニック概要】 PET/CTを中心とした画像診断により、周辺医療機関からの紹介検査と検診を行う検査専門のクリニックです。 ※画像診断に専門特化しており、一般診療は行っていません。 【関連施設】 入間ハート病院 入間ハート病院 健康管理センター 介護老人保健施設 ケアセンターなごみ 介護老人保健施設 ゆりの木 ハート訪問看護ステーション なごみ居宅介護支援事業所 | |
| 給与 | 年収 3,969,600
~
4,328,800円 月給:257,600円~280,600円(経験3年~10年モデル) 基本給:219,600円~240,400円 ベア評価手当:6,000円 資格手当:10,000円 特殊残業手当:22,000円~24,200円※従事日数に応じた変動手当(1,000円×22日~1,100円×22日)※上限30,000円 【5年モデル】 月給:264,660円/年収:4,079,920円 基本給:226,000円 ベア評価手当:6,000円 資格手当:10,000円 特殊残業手当:22,660円(1,030円×22日) | |
| 賞与 | 年2回・4月分(業績・人事考課による) | |
| 昇給 | 年1回※2,000円/月(業績・人事考課による) ※昇給定年55歳 | |
| 退職金制度 | 勤続3年以降から | |
| 福利厚生 | 退職金制度、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社会保険完備 退職金制度あり(勤続1年以上) 医療従事者包括賠償責任保険 ベネフィット・ワン シダックス(法人会員)など 職員健康診断 インフルエンザ予防接種 ユニフォーム貸与 交通費(全額支給) | |
| 各種手当 | 賞与4ヶ月以上、住宅手当あり、昇給あり ・住宅手当:26,000円迄(世帯主のみ) ・扶養手当:2人迄5,500円/人、3人目~1,000円/人 | |
| 加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
| 教育体制 | 院内研修 院外研修 | |
| 勤務形態 | ||
| 就業時間 | 【日勤】9:00~17:30 【早番】8:00~16:30(1名/日出勤) | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| 時間外労働 | あり(月平均5時間) | |
| 休日 | 月9日公休(水曜日休診日を含む) ※水曜日と異なる場合がございます | |
| 年間休日 | 111日 | |
| 休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護等休暇、
介護休暇 季節休暇:前期2日、後期3日 機器メンテナンス(8月/3月に各5日) | |
| 就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
| 就業期間詳細 | 即日~ | |
| 雇用期間 | 期間の定め無し | |
| 試用期間 | 3ヶ月(労働条件の変更なし) |
求人更新日:2025/10/28
「脳卒中」「がん」「心臓」の検査を専門的におこなっているクリニックです。
病気の原因を画像診断することで、早期病気の発見・治療に努めています。
| 施設名 | 施設名非公表 | |
|---|---|---|
| 勤務地 | 埼玉県所沢市 | |
| 施設形態 | クリニック | |
| 診療科目 | 放射線科 | |
| 病床数 | 0 | |
| 外来人数体制 | 4~5名/日体制 | |
| 外来診療曜日 | 月曜~日曜(水曜休診) | |
| 外来診療時間 | 9:00~17:30 |