看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
求人番号:813905
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 看護師 | |
必要な資格 | 看護師 | |
必要な業務経験 | 臨床経験3年以上 小児科、保育園での経験がある方歓迎 | |
仕事内容 | 認可園での看護業務及び保育補助 ・定員:90名(0歳児:9名、1~2歳児:各15名、3~5歳児:各17名) ・0歳クラスの保育補助 ・保健衛生指導 ・保健だよりの作成(本部が作成したフォーマットあり) ・けがや病気時の対応、アレルギー児の対応、健診、検査に関する業務、身体測定、保健指導 ・プールの消毒など ・看護師は1名体制(他園看護師と情報交換可能です) ※本社に看護師在籍しており月1回看護師会を開催 | |
給与 | 月給 271,000
~
286,000円 月給271,000円~286,000円※経験による | |
賞与 | 年2回・2ヶ月(6月、12月)※実績による | |
昇給 | 年1回 | |
福利厚生 | 退職金制度、寮・借上社宅あり、研修制度あり、交通費支給、制服貸与 従業員持株会制度、 再雇用制度、 社会保険完備 ●雇用・労災・健康・厚生年金 ●退職金制度:勤続3年以上 ●持株会 ●社有宿舎・借上社宅制度 ●交通費全額支給(規定あり) ●職員の健康支援 ・インフルエンザ接種補助 ・定期健康診断補助 ・婦人科健診補助 ●育児サポート ・認証保育園、企業主導型保育園の利用 (10,000円/月補助) ・子ども手当支給 (5,000円/月支給) ※支給条件あり 〇柔軟な働き方として ・異動希望登録制度 ・セレクト社員制度 ■研修制度 看護師会(研修含む) 子どもの発達研修-乳児/幼児 指導計画・記録研修-乳児 発達支援研修 離乳食の進め方 新看護師レクチャー など、多数実績あり | |
各種手当 | 賞与あり、住宅手当あり、処遇改善手当あり、昇給あり 寮・借り上げ社宅を利用されない方は住宅手当月5,000円支給 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
勤務形態 | ||
就業時間 | 8:00~18:00の間のシフト制による実働8時間 メイン8:30~17:30または9:00~18:00 | |
休憩時間 | 休憩60分 | |
時間外労働 | なし | |
休日 | 基本的に月~金曜日に出勤※土日祝休み(年に5回ほど行事による土曜日出勤がありますが、振替休日を取得いただけます) | |
年間休日 | 122日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇、
特別休暇 ・年次有給休暇(最大20日、翌年持越し可。半日単位でも取得可能) ・年末年始休暇 ・結婚休暇(本人5日、子ども1日) ・配偶者の出産休暇 ・孫の誕生休暇 ・アニバーサリー休暇 ・いつでも休暇(3日) ・裁判員特別休暇 ・生理休暇(無給) | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 6ヶ月 |
求人更新日:2025/03/17
施設名 | グローバルキッズ菊名園 | |
---|---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区菊名6-3-20IKUZUS KIKUNA | |
最寄駅 | JR横浜線「菊名駅」徒歩3分 東急東横線「菊名駅」徒歩3分 | |
施設形態 | 保育園 | |
児童定員 | 90人 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
施設情報 | グローバルキッズ菊名園は、神奈川県横浜市港北区菊名6-3-20に位置し、東急東横線・菊名駅から徒歩5分の場所にあります。開所時間は平日7:30~20:30、土曜日は7:30~18:30で、定員は90名(0歳児9名、1歳児15名、2歳児15名、3歳児17名、4歳児17名、5歳児17名)です。保育目標として「思いやりのある子ども」「自分で考える子ども」「元気でたくましい子ども」「明るくのびのびした子ども」を掲げています。 | |
施設の特徴 | グローバルキッズ菊名園は、年齢別保育を基本としながら異年齢同士の交流も積極的に取り入れ、近隣の小学校との連携も深めています。子どもたちのペースに合わせた生活サポートを行い、遊びや食事、着替え、手洗い、歯磨きなど、日常の生活シーンを大切にしています。また、旬の食材や身近な野菜について話し合う機会を多く設け、「食べ物」への興味喚起や、食事を作ってくださる方々への感謝の気持ちを大切にしています。 |