看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
求人番号:813875
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 看護師 | |
必要な資格 | 看護師 | |
必要な業務経験 | 病棟経験3年以上 | |
仕事内容 | ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般 <主な業務内容> ・既往歴に応じた心身の健康管理 ・服薬管理 ・入浴等保清の援助 ・機能訓練 ・ご家族への介護指導 ・ご利用者さまに関わる多職種との情報交換、連携 ・記録、報告書の作成 ・移動手段:電動付自転車、車、公共交通機関 ・医療的処置(健康相談、服薬管理、バイタルチェック、バルーン、カテーテル、床ずれの処置、点滴の管理、血圧測定・点滴・入浴介助、緊急対応、応急処置、など) ・オンコールあり(コール対応・出動あり) ------------------------ 訪問件数:5〜8件/日 訪問圏:事業所から0.5~4km圏内(自転車で片道10~20分以内) 訪問先:施設・ご利用者さまのご自宅 ※在宅2割、施設8割(7割以上は「SOMPOケア」の運営施設への訪問) 訪問手段:自動車、電動自転車 保険割合:医療保険2割:介護保険8割 オンコール:入社4~6ヶ月後のシフトから開始(回数応相談) 緊急出動回数:0~1回/月 ------------------------ | |
給与 | 年収 4,463,200
~
5,200,000円 月給:326,000~378,400円 ※経験等による <内訳> 基本給:265,000円〜317,400円 ※経験等による 職務手当:29,000円 働きがい向上手当:10,000円 精皆勤手当:6,000円 日祝手当:4,000円(2,000円/回×2回を想定) オンコール手当:12,000円(2,000円×メイン4回+1,000円×サブ4回を想定) ※時間外手当別途支給 | |
賞与 | 年2回(前年度実積 2.08ヵ月分) | |
昇給 | 年1回(前年度実績 0.00%〜30.00%/月) | |
福利厚生 | 退職金制度、研修制度あり、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社会保険完備 ・慶弔金付与制度 ・持株会(会社奨励金付)制度 ・カウンセリング制度 ・定期健康診断(費用は会社負担) ・看護職賠償責任保険 ・退職金:勤続3年以上 ・社用車・電動自転車の貸出あり ・交通費支給(上限50,000円/月) ・研修制度 ・財形貯蓄制度 ・労働組合制度 ・労働組合加入時:慶弔見舞金、リゾートホテル・宿泊割引、レジャー施設割引き制度あり ・お祝い/見舞金制度(結婚・出産・お悔み・病気・けがなど) ・子育て支援制度 ・勤続5年ごとに特別連続有給休暇付与(5日) | |
各種手当 | 賞与あり、夜勤手当あり、皆勤手当あり、資格手当あり、昇給あり | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険、 その他 | |
勤務形態 | ||
就業時間 | 9:00~18:00 | |
休憩時間 | 60分 [3]120分 | |
時間外労働 | あり(月平均5時間) | |
休日 | シフト制 月8~10日休み | |
年間休日 | 110日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇 法定有給休暇+3日付与(入社時期により異なる) ※年次有給休暇は入社時より付与。 (例:初年度は4月に13日付与,7〜9月入社の方は12日,以降入社月による) | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 6ヶ月 |
求人更新日:2025/04/10
<多様なキャリアプラン>
・1年に1度キャリアヒアリングを実施し、今後の方向性を決めていきます。
・施設サービス・在宅サービスへのジョブチェンジや職種の選択も可能!
会社を辞めずに様々なスキルを磨いていくこともできます。
<安心してはたらける制度>
・福利厚生で各種優待制度が充実各地のレジャー、宿泊が最大80%オフなど
・規則違反などに対して、社員が直接通報・相談できる窓口の設置
・24時間繋がる電話相談や産業医との面談などメンタルサポート制度
・がん検診の費用補助
<ライフサポートの充実>
・育児休暇は最長3年間取得可能
・(配偶者の出産後)ニューパパサポート休暇や産後パパ育休制度もあり
・復職後は子供が9歳になるまで時短勤務可能
・子供の看護のための休暇も取得可能
・介護休業は家族1人につき、通算365日間まで取得可能
・財形貯蓄制度あり
<研修制度の充実>
・入社時研修:研修施設での集合研修で5日間しっかり学びます。
・OJT研修:事業所、ホームでは先輩社員と一緒に行う実務研修(OJT)にて手厚くサポートいたします。
・フォローアップ研修:入社後も定期的なフォロアップ研修があるので、不安や悩みを解消!継続してスキルアップを目指せます。
介護スタッフ、看護師、ケアマネジャーなど職種に合わせた研修を実施しています。
SOMPOケアで働くうえで必要となる知識を共通座学研修として行い、それぞれの専門性に合わせた研修を、座学・実技・WEBと内容に合わせて実施します。
共通座学研修
専門研修
資格取得支援制度
施設名 | SOMPOケア東京 訪問看護 世田谷サテライト | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-8ワコーレ64 10階 | |
最寄駅 | 三軒茶屋駅(東急田園都市線/+世田谷線)徒歩1分 西太子堂駅(東急世田谷線)徒歩8分 若林駅(東急世田谷線)徒歩16分 | |
施設形態 | 訪問看護ステーション | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
施設情報 | SOMPOケア在宅老人ホーム世田谷は、東京都世田谷区に位置し、訪問介護、訪問看護、夜間訪問介護などを提供する在宅サービス施設です。地域住民が住み慣れた自宅で安心して暮らせるよう、訪問型のケアを中心に支援しています。三軒茶屋や下北沢を含む世田谷区全域を対象に、24時間対応の訪問サービスを提供し、生活の質を向上させるためのサポートを行っています。 | |
施設の特徴 | この施設の特徴は、24時間対応の訪問ケアに加え、利用者のニーズに応じた柔軟なケアプランを提供することです。看護師やケアマネージャーが密に連携し、個々の健康状態に合わせたケアを実施しています。特に、自宅での生活を重視する方や介護が必要な高齢者に対して、適切なサポートを提供することに力を入れており、地域に根ざしたサービスを展開しています。 |