看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
求人番号:813185
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 看護師 | |
必要な資格 | 看護師 | |
必要な業務経験 | 臨床経験3年以上 小児科経験 | |
仕事内容 | 小児科クリニックでの外来業務 ・診察介助 ・予防接種の作成・検査・処置・医師会への提出書類作成 ・アレルギー疾患のこどもやご家族に向けたカウンセリング ※グループ内で研修、異動、ヘルプの可能性があります。 <職場情報> 看護師:常時2名体制(患者数、病気の流行によって増減します) 平均外来数:約50~100名/日(季節、病気の流行によって増減します) | |
給与 | 年収 4,020,800
~
4,740,800円 月給 290,000円~ <内訳> 基本給 270,400円~ 固定残業代 19,600円(10時間/月) ※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定します。 ※試用期間6ヶ月間の給与 月給270,000円(基本給251,800円+固定残業代10時間分18,200円) 年収参考例 1年目:360万円 2年目:460万円 2年目(主任):500万円以上 ※クリニックの業績等による | |
賞与 | 年2回(業績による ※過去実績2ヶ月分) | |
昇給 | 年1回 | |
退職金制度 | - | |
福利厚生 | 退職金制度、研修制度あり、交通費支給、制服貸与 社会保険完備 ・交通費: 全額支給 ・車通勤可 ・スタッフルーム完備 ・お食事会・お誕生日会 ・インフルエンザワクチン無料 ・勤務に必要な検査・ワクチン無料 ・教育制度(パワーポイントによるスライドで適宜教育。クラウドや冊子によるマニュアルを運用しています) | |
各種手当 | 賞与あり、昇給あり | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
教育体制 | 研修、OJT | |
勤務形態 | ||
就業時間 | 平日 08:30~18:45 土曜・日曜 8:30~14:30 ※週40時間以内の勤務になるようにシフト調整 ※平日3日+土日、平日4日+土曜または日曜が基本シフトとなります | |
休憩時間 | 平日 105分、土日なし | |
時間外労働 | あり | |
休日 | 週休2日シフト制 木曜、土曜午後、日曜午後、祝日固定休み | |
年間休日 | 120日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
夏季休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇、
特別休暇 夏季休暇3日、年末年始休暇5日 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 6ヶ月 |
求人更新日:2025/02/20
2024年4月に開院した、中野駅より徒歩2分の所にある小児科クリニックです。母体である医療法人社団咲優会は東京、神奈川に小児科クリニックを4院運営しています。
小児医療・救急医療に携わってきた院長を中心に、「こどもの気持ち」を大切にして、負担や痛みを最小限に抑え、なるべく落ち着いて過ごせる工夫を考えながら診療しています。
診療介助や予防接種の作成、検査・処置の実施だけでなく、アレルギー疾患のこどもやご家族に向けたカウンセリングも携わっていただくので、しっかりと関わりを大切にしながらお仕事をすることができます。
施設名 | なかのキッズクリニック | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都中野区中野2-24-9 ナカノサウステラレジデンス棟A103 | |
最寄駅 | 中野駅 (JR中央線, JR中央・総武緩行線, 東京メトロ東西線) 徒歩2分 | |
施設形態 | クリニック | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
診療科目 | 小児科、アレルギー科 | |
外来患者数 | 50~100名/日 | |
外来診療曜日 | 月火水金、土日(9:00~13:00) | |
外来診療時間 | 9:00~12:00 / 14:00~18:30 |