看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 看護師 | |
必要な資格 |
看護師、
認定看護師 皮膚排泄ケア認定看護師 | |
必要な業務経験 | 下記いずれか必須 ・皮膚排泄ケア認定看護師 ・3年以上の皮膚排泄ケア従事経験者 | |
仕事内容 | ★褥瘡対策チームの専任看護師としての業務/褥瘡ハイリスク患者ケア加算の褥瘡管理者としての業務 ・褥瘡などの創傷管理およびストーマ、失禁等の排泄管理 患者、家族の自己管理およびセルフケア支援 熟練した看護技術を用いて水準の高い看護を実践していただくと共に看護職に対し指導、コンサルテーションを行っていただきます。 | |
給与 | 年収 4,002,192
~
4,690,832円 月給276,100円~321,860円※経験による 基本給215,310円~258,910円 職能手当10,790円~12,950円 資格手当50,000円 | |
賞与 | 年2回・3.2ヵ月(前年度実績による) | |
昇給 | 年1回※1月あたり3,000円〜5,000円(前年度実績) | |
退職金制度 | 勤続3年以上で支給 | |
福利厚生 | 退職金制度、託児所あり、寮・借上社宅あり、研修制度あり、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社員旅行、 社会保険完備 ・24時間託児所:対象年齢0~6歳 (自己負担:1時間180円または300円、別途給食代150円/日) ・通院見舞金制度、研修補助制度、社内研修、永年勤続表彰 ・基金型確定給付企業年金を完備 ・結婚、出産お祝い金 ・グループ内交流、各種イベントもあり ・家賃補助制度(単身者向け) ・退職金制度:勤続年数3年以上 | |
各種手当 | 賞与あり、資格手当あり、昇給あり | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
教育体制 | 院内研修、院外研修支援、OJT | |
勤務形態 | ||
就業時間 | 8:30~17:30 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | あり(月平均10時間) | |
休日 | 週休2日制※土日祝日休み | |
年間休日 | 120日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇、
リフレッシュ休暇 有給休暇 (初年度13日)※3か月目より有給休暇が3日つきます。 リフレッシュ休暇、年末年始休暇5日 | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
求人更新日:2025/04/11
◇金沢区の一般急性期病院です。
◇皮膚排泄ケア認定保有者もしくは3年以上の皮膚排泄ケア従事経験者を募集しています。
◇入職後3か月目より有給休暇が3日つきます。
◇車通勤可ですが近隣で自己契約又はコインパーキングを利用していただきます。
施設名 | 金沢病院 | |
---|---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市金沢区泥亀2-8-3 | |
最寄駅 | 京急線「金沢文庫」駅または「金沢八景」駅徒歩10分 | |
施設形態 | 一般病院 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
診療科目 | 内科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、眼科、麻酔科 | |
病床数 | 162 | |
救急指定 | 二次 | |
外来患者数 | 平均221名/日 | |
施設情報 | 金沢病院は、神奈川県横浜市金沢区に位置し、地域密着型の医療と介護サービスを提供する医療法人社団景翠会が運営しています。病院には、内科、外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科など多くの診療科があり、総合的な医療体制を整えています。さらに、回復期リハビリテーション病棟や地域包括ケア病棟を有し、急性期治療後のリハビリや在宅復帰を目指したケアを行っています。 | |
施設の特徴 | 金沢病院の特徴は、地域包括ケアの充実と、回復期リハビリテーション病棟を中心としたリハビリテーションの提供にあります。リハビリテーション科では、専従のスタッフが患者の回復をサポートし、個々のニーズに合わせたケアプランを作成します。特に、脳血管疾患や脊髄損傷、骨折後のリハビリに力を入れており、機能回復や生活の質向上を目指します。また、外来診療では、さまざまな専門外来が設置されており、地域の医療ニーズに幅広く対応しています。 |