看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
求人番号:810985
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 看護師 | |
必要な資格 | 看護師 | |
必要な業務経験 | 臨床経験3年以上ある方 | |
仕事内容 | 訪問看護業務全般 【訪問エリア】 墨田区 / 江東区 【主な業務内容】 ・全身状態の管理や指導 ・療法士との連携 ・リハビリの同行訪問 <ステーション情報> ・看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士とそれぞれ6~7名ほど在籍 ・多職種連携に力を入れ、地域の歯科医や薬剤師、管理栄養士とも連携しており、知識が増え総合的なアセスメントができるようになります。 ・小児分野や精神科分野にも力を入れています ・訪問件数:4~5件/日 ・タブレット貸与 | |
給与 | 年収 5,100,000
~
5,500,000円 ■月給:390,000円~ (355,000円~+別途支給手当:1日4件訪問・オンコール月5回担当で算出) <内訳> ベース給与350,000円 ベースアップ評価加算5,000円(2年毎に見直しあり) <別途支給手当> ・オンコール手当:平日夜間(1回)1,500円~3500円・土日祝(1日)8,000円~19,000円 ・土曜・祝日手当:60分訪問につき、一回2,500円支給 ・小児手当 1訪問 250円 ・退院時共同指導加算 1回 1,600円 【参考年収例(オンコール当番対応の場合)】 ■1日4件訪問・オンコール月5回担当の場合 月給 390,000円 賞与年額 42万円 年収510万円(通勤手当は別途支給) ■1日5件訪問・オンコール月5回担当の場合 月給 393,000円 賞与年額 66万円 年収537万円(通勤手当は別途支給) | |
賞与 | 年2回 42万~(4月・10月支給 半年間の訪問回数の実績により支給) ※別途、決算賞与制度あり(会社・事業所の業務成績により支給) | |
昇給 | 年1回 | |
福利厚生 | 退職金制度、研修制度あり、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社会保険完備 ・交通費支給:上限30,000円/月 ・訪問用電動アシスト付自転車貸与 ・結婚祝金 ・出産祝金 ・弔慰金 ・傷病等見舞金制度 ・学会出張費支給制度 ・内部・外部研修あり ・職種別賃金制度 ・役職等に合わせた手当を支給 ・退職金制度:勤続1年以上(中退共加入) | |
各種手当 | 賞与あり、昇給あり ・オンコール手当:平日夜間(1回)1,500円~3500円・土日祝(1日)8,000円~19,000円 ・土曜・祝日手当:60分訪問につき、一回2,500円支給 ・夜間緊急出動手当:1回4,000円 ・小児手当 1訪問 250円 ・退院時共同指導加算 1回 1,600円 ・ベースアップ評価料5,000円(2年毎に見直しあり) | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
勤務形態 | ||
就業時間 | 9:00~18:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | あり(月平均10時間) | |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日(祝日は訪問の可能性あり/振り替え休日取得可) | |
年間休日 | 125日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
夏季休暇、
冬季休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇 年次有給休暇(入社3カ月経過後10日付与) 夏季休暇(指定期間に3日) 年末年始休暇(12/30~1/3) 結婚休暇 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
求人更新日:2024/12/10
施設名 | リニエ訪問看護ステーションすみだ | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都墨田区緑4-29-5 錦糸町若林ビル301 | |
最寄駅 | ・両国駅(JR総武線,都営大江戸線) 徒歩10分 ・錦糸町駅(JR総武線,東京メトロ半蔵門線) 徒歩10分 ・菊川駅(都営新宿線) 徒歩10分 | |
施設形態 | 訪問看護ステーション | |
施設情報 | リニエ訪問看護ステーションすみだは、東京都墨田区に所在し、墨田区および江東区をサービスエリアとしています。24時間対応可能で、小児から成人、高齢者まで幅広い層を支援する訪問看護ステーションです。医療・介護の専門職が連携し、訪問看護やリハビリテーション、精神科の看護などを提供。地域の医療機関や薬剤師、管理栄養士との連携を図りながら、利用者のリスク管理や生活の質向上に努めています。 | |
施設の特徴 | リニエ訪問看護ステーションすみだは、多職種の専門家がチームを組んで、利用者の個別ニーズに応じたケアを提供しています。特に精神科や小児分野に強みがあり、長年の経験を持つスタッフが在籍しています。また、地域包括ケアの推進に貢献し、地域住民とも密接に協力しながら、住み慣れた地域で安心して生活を続けられる体制を整えています。言語聴覚士が7名在籍する点も、他施設にはない特色です。 |