看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 准看護師 | |
必要な資格 | 准看護師 | |
必要な業務経験 | 臨床経験3年以上 在宅看護のご経験をお持ちの方 普通自動車運転免許(AT限定可) 高齢者に関する公衆衛生業務経験1年以上 【あれば尚可】 地域包括支援センターでの業務経験 | |
仕事内容 | ◆地域包括支援センターでの業務 ・ご高齢者さまの介護に関する相談対応 ・健康体操など、介護予防事業 | |
給与 | 年収 3,691,080
~
4,437,810円 月給261,600円~313,500円 (内訳) 基本給:204,400円~250,300円 資格手当:25,000円 住宅手当:9,700円~15,700円 処遇改善調整手当:22,500円 | |
賞与 | 年3回(2023年度実績2.7ヶ月) | |
昇給 | 3,600円~4,400円/月(2023年度実績) | |
福利厚生 | 退職金制度、交通費支給 再雇用制度、 社会保険完備 交通費実費支給(2km以上から支給) ・マイカー通勤OK(規定あり) ・退職金あり(勤続1年以上) ・退職金共済加入 ・定年あり(一律60歳) ・再雇用制度あり(上限65歳) ・慶弔見舞金、入院見舞金、勤続祝い金制度あり(対象:入職1年後から) ・インフルエンザ予防接種代補助制度あり ・研修あり ・資格取得支援制度 └介護職員初任者研修受講費補助 └介護福祉士受験支援(勤務扱い) └ケアマネジャー更新研修受講支援(受講費補助、勤務扱い) └その他業務に必要な研修への受講支援 | |
各種手当 | 賞与あり、処遇改善手当あり、昇給あり | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
教育体制 | OJT | |
勤務形態 | ||
就業時間 | 8:30~17:30 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | なし | |
休日 | 日曜日・祝日 | |
年間休日 | 118日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇 年末年始休暇 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
施設名 | 町田第1高齢者支援センター | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都町田市森野4-8-39特別養護老人ホームコモンズ内 | |
最寄駅 | JR横浜線「古淵」駅車で8分 JR/小田急線「町田」駅車で8分 | |
施設形態 | 企業・学校・その他 | |
施設情報 | 町田第1高齢者支援センターは、東京都町田市にある地域密着型の高齢者支援施設で、地域の高齢者やその家族が安心して相談できる環境を提供しています。認知症や介護に関する悩み、日常生活での困りごとなど、幅広いサポートを行っており、通いの場としてのカフェ活動も実施。地域の「安心窓口」として、介護予防や健康相談などを通じて高齢者が住み慣れた地域で安全に暮らせるよう支援しています。 | |
施設の特徴 | 認知症支援や予防を目的とした「おれんじカフェ」や、家族介護者同士の交流会などの活動が行われており、地域の高齢者が集える場所を提供しています。また、医師による物忘れ相談や臨床心理士による介護者支援など、専門的なサポートも実施。これにより、高齢者の心身の健康維持を促進し、閉じこもり防止や認知機能の低下を防ぐための活動が充実しています。 |