看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 看護師 | |
必要な資格 | 看護師 | |
必要な業務経験 | 実務経験3年以上 | |
仕事内容 | □保育園での看護業務及び保育補助業務 ・定員:120名(0歳:9名、1歳:18名、2歳:21名、3~5歳:各24名) ・生後5ヶ月~就学前まで ・0歳、1歳児の保育補助業務 ・衛生管理、園児の通院付き添い、病気やケガに対する保護者連絡と相談や記録などの保健業務全般 ・体調管理、保健日誌、年間保健計画、毎月の園児身体測定と予防接種の確認、毎月の嘱託医とのミーティング ・怪我応急処置等の研修、事故やヒヤリハット確認 ・園長、保育士28名 ・看護師:1名体制 | |
給与 | 年収 3,870,800
~
3,870,800円 月給271,000円~(経験による) 職能基本給182,000円~ 業務基本給15,000円 資格手当25,000円 処遇改善手当49,000円 | |
賞与 | 年2回・3.4ヶ月(前年度実績) | |
昇給 | 年1回 | |
福利厚生 | 退職金制度、研修制度あり、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上 退職金共済加入 慶弔見舞金 永年勤続表彰制度:永年勤続表彰および報奨金を支給(5年・10年・15年・20年・25年ごと) リロクラブ加入 誕生日月に3,000円相当のお誕生日ギフト(食品詰め合わせ)をプレゼント 給食あり | |
各種手当 | 賞与あり、資格手当あり、処遇改善手当あり、昇給あり 保育手当(子供1人につき10,000円:保育所に預けて、勤務する場合) 扶養手当 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
教育体制 | OJT | |
勤務形態 | ||
就業時間 | 8:30~17:30 | |
休憩時間 | 休憩60分 | |
時間外労働 | あり(月平均2時間) | |
休日 | 月9休のシフト制(日祝休み)※園カレンダーによる 土曜日は月1回程度 | |
年間休日 | 120日(夏季、冬季、リフレッシュ休暇等を含む) | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
夏季休暇、
冬季休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇、
リフレッシュ休暇 冬季休暇3日、夏季休暇2日、リフレッシュ休暇2日 | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | - |
施設名 | たいら虹保育園 | |
---|---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市宮前区宮前区平2丁目13-1 | |
最寄駅 | 「登戸駅」バス14分/「宿河原駅」バス16分 「向丘出張所」から徒歩8分/「神木不動」から徒歩5分 | |
施設形態 | 保育園 | |
児童定員 | 120人 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
施設情報 | たいら虹保育園は2021年4月、神奈川県川崎市宮前区に開園した認可保育園です。園の住所は宮前区平2丁目で、最寄りのバス停から徒歩5~8分のアクセスです。入園対象は生後5か月から就学前の子どもで、定員は120名。職員は園長と保育士28名で構成され、保育時間は7:30~18:30、延長保育は7:00~7:30と18:30~20:00まで対応しています。休園日は日曜、祝日、年末年始、また必要に応じて災害時にも臨時休園となることがあります。 | |
施設の特徴 | たいら虹保育園は「あたたかい昼間のおうち」を目指し、安心して過ごせる環境を提供しています。太陽の恵みを感じられるように配慮され、保育士が一人ひとりの子どもに寄り添い、愛情を持って育成します。園内では、子どもの最善の利益を守ることを重視し、未来に向けた成長の基礎を培う保育を行っています。また、見学や問い合わせが随時可能で、地域に開かれた環境づくりに努めています。 |