看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 准看護師 | |
必要な資格 | 准看護師 | |
必要な業務経験 | 臨床経験3年以上 | |
仕事内容 | □訪問診療における看護業務全般(サポートナース) ・訪問件数は 約10~15件/日 ※ドライバーがいますので運転不要です ・訪問エリア:港北区と近隣(都筑区、鶴見区) ・診療先は個人宅:施設は9:1です ・医師:5名 ・看護師:2名 ・電子カルテ 業務:バイタルサインチェック、一般状態の観察、精神状態の観察、リハビリ、清潔の援助、環境評価・環境整備、精神面の支援、家族指導、家族支援、排便コントロール、看取りの看護など。医療処置では喀痰吸引、点滴、カテーテル管理、など。 訪問以外では、多職種への連絡、看護記録、医師の診療時に必要な物品の準備など ※オンコール無し。夜間コールは医師が対応します。 | |
給与 | 年収 3,380,000
~
3,380,000円 月給:260,000円 | |
賞与 | 年1回・1ヵ月(昨年度実績による) | |
昇給 | 年1回 | |
福利厚生 | 研修制度あり、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社会保険完備 ・通勤手当(月30,000円まで) | |
各種手当 | 賞与あり、昇給あり | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
就業時間 | 9:00~18:00 | |
休憩時間 | 休憩60分 | |
時間外労働 | あり(月平均2時間) | |
休日 | 週休2日(土日祝日休み) | |
年間休日 | 120日以上 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
夏季休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇 夏期休暇7日、年末年始休み | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | なし |
クリニックのビジョンは
『勇気をお届けすること。』です。
在宅医療には勇気が必要です。
病を患いながらも住み慣れた場所で過ごそうとする患者さんやご家族、そして医療や介護を提供する私たちにも勇気は必要、とのビジョンをお持ちです。
ご家庭の事情で「夜勤は出来ない」「土日祝日は本当は休みたい」方も時間内や時間を調整しながらで遣り甲斐を持って働かれている方が多いです。
施設名 | ひなた在宅クリニック | |
---|---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区綱島西3-2-20綱島別所プラザ2F | |
最寄駅 | 「東神奈川駅」徒歩5分「東白楽駅」徒歩5分 | |
施設形態 | 訪問診療クリニック | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
施設情報 | ひなた在宅クリニックは、神奈川県横浜市港北区を拠点に、在宅医療・訪問診療・緩和ケアを提供するクリニックです。患者さんが住み慣れた自宅での療養生活を安心して続けられるよう、がんの終末期ケアからプライマリケアまで幅広く対応しています。24時間体制で緊急時の対応も行っており、複数の医師が連携して、患者一人ひとりの病状に合わせた最適な医療を提供しています。 | |
施設の特徴 | ひなた在宅クリニックの特徴は、患者一人ひとりのQOL(生活の質)の向上を重視したケアにあります。訪問診療のほか、緩和ケアや終末期医療を提供しており、患者が自宅での生活を続けられるようサポートしています。また、24時間体制で対応できる医師と看護職員が常に配置され、緊急時にもすぐに往診が可能な体制が整っています。さらに、訪問看護ステーションとも連携しており、訪問看護サービスも提供しています。 |