看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 看護師 | |
必要な資格 | 看護師 | |
必要な業務経験 | 臨床経験3年以上 | |
仕事内容 | ★有料老人ホームでの看護業務 ・居室数:40室/定員44名 ・健康管理全般、健康相談、服薬管理、緊急時対応、介護職への支援、生活場面での機能訓練、PT・OTとの連携 ・看護師:常勤2名 ・体制:看護師1~2名 ・オンコール当番あり(月の半分) ※教育体制(入社研修、専門領域プログラム、自己啓発補助制度) | |
給与 | 年収 4,716,000
~
4,716,000円 月給:344,000円スタート 基本給:294,000円 地域手当:10,000円 介護報酬給付金手当:10,000円 オンコール手当:30,000円 | |
賞与 | 年2回・2ヵ月(前年度実績による) | |
昇給 | 年1回 | |
福利厚生 | 退職金制度、託児所あり、研修制度あり、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社会保険完備 ・財形貯蓄制度 ・保養所 ・社員割引 ・フィットネスクラブ ・グループ共済会 スポーツクラブ割引・医療費補助・宿泊補助等 ・企業主導型保育所(川崎市登戸・溝の口) 保育料4万円/月 ・進研ゼミ3割引受講制度 ・資格取得支援制度 ・育児時間短縮勤務制度(小学3年生迄適用) ・慶弔見舞金 退職金:勤続3年以上で支給 | |
各種手当 | 賞与あり、昇給あり ・年末年始手当:3,000円/日(12/30~1/3) ・保育手当:10,000円/月(保育園に通うお子様1名あたり) ・介護支援専門員資格手当:5,000円 ・自己啓発補助制度:12,000円/年 ・社宅適用条件について:一都三県に勤務する方、単身者の方、希望ホームへの通勤が採用時の現住所から片道90分を超える場合※ご実家等が配属先から通勤可能な範囲にある場合は対象外となります。※採用時に現職先の寮や社宅利用中の方、または住居に関する手当を受けている方は、この限りではありません。 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
教育体制 | 集合研修・OJT・フォローアップ研修など | |
勤務形態 | ||
就業時間 | 8:30~17:30 | |
休憩時間 | 休憩60分 | |
時間外労働 | あり(月平均10時間) | |
休日 | 4週8休(月9日公休、28日迄の月は8日公休) | |
年間休日 | 113日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
冬季休暇、
産前産後休暇、
育児休暇 有給休暇(4月1日~9月末迄に入社:10日付与、10月1日~11月末迄に入社:5日付与、12月1日~2月末迄に入社:3日付与)、夏・冬季休暇(各3日)産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇 | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
施設名 | 施設名非公表 | |
---|---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市青葉区 | |
施設形態 | 有料老人ホーム(介護付き) | |
居室数 | 44 | |
平均要介護度 | 2~3 |