看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
求人番号:317776
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保健師 | |
必要な資格 | 保健師, 普通自動車第一種免許 | |
必要な業務経験 | 地域包括でのご経験があると尚可、お車の運転が可能な方 | |
仕事内容 | ★地域包括支援センターでの保健師業務 ・担当区域:高津区(二子、瀬田、諏訪、北見方、下野毛) ・地域の皆様の介護相談、予防支援を行います ・相談業務、プラン作成など ・相談件数:4308件/年 ・職員一人あたり相談件数:1436件 ・地域ケア会議開催件数:5件 ・その他の活動実績:地域ミニデイ参加、地域向け料理教室(年3回開催)、認知症サポーター育成(年1回) ・保健師1名、主任ケアマネ1名、社会福祉士2名 ※オンコールは選択制(月6~7回で電話相談のみ) | |
給与 | 年収 4,363,200
~
4,600,000円 月給:275,200円~290,000円(経験による) 基本給265,200円~280,000円 精勤手当5,000円 処遇改善手当5,000円 | |
賞与 | 年2回・4ヵ月(実績による) | |
昇給 | 年1回※1月あたり1,000円~8,000円(前年度実績 | |
福利厚生 | 退職金制度、研修制度あり、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社会保険完備 駐車場月5,000円の自己負担有 退職金:勤続3年以上 | |
各種手当 | 賞与あり、住宅手当あり、皆勤手当あり、昇給あり ・住宅手当:7,000円~9,000円(賃貸の世帯主に限る) ・扶養手当:7,000円~15,000円 ・夜間対応手当:3,200円/回 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
教育体制 | OJT | |
勤務形態 | ||
就業時間 | 8:45~17:30 | |
休憩時間 | 休憩45分 | |
時間外労働 | あり(月平均1時間) | |
休日 | 暦が29日~31日は9日休、暦が28日は8日休(日祝は固定休み) ※祝日のある週は土曜日出勤となります | |
年間休日 | 111日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
年末年始休暇、
育児休暇 有給休暇(初年度10日)、年末年始(12/30~1/3)、産前・産後休暇、育児休暇、慶弔休暇 | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
◇特養内に併設された地域包括支援センターです。
◇ご経験がある方歓迎です!
◇二子新地駅から徒歩圏内で車通勤も可能です。
◇時間外もほとんどなく、日祝が固定休みのため家事・育児など、プライベートと両立しやすい環境です♪
施設名 | 陽だまりの園地域包括支援センター | |
---|---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市高津区諏訪2-10-15 | |
最寄駅 | 東急田園都市線「二子新地」駅 徒歩11分 | |
施設形態 | 企業・学校・その他 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |